SSブログ

今日のアニソン、「お前はまだグンマを知らない」から『So Happy』 [今日のアニソン]

今日のアニソンは、アニメ「お前はまだグンマを知らない」から『So Happy』です。


グンマはお隣の県で、新幹線などで通過することはあってもグンマで降りたことがないので、グンマについては何も知らないケロ。


ネムネコのグンマのイメージは、
 グンマ=だるま弁当
これ以外のイメージがない!! 当然、「こんにゃく」が名産だということは知っているが・・・。

日本の平均と言われる新潟以上に、グンマについてはイメージがわかないケロ。

群馬県出身の有名漫画家に、あだち充がいるらしいけれど、やっぱ、インパクトが弱いにゃ。


絵からしてインパクトが弱い。これくらいインパクトがないと、心に残らないにゃ。





高橋留美子を筆頭に、新潟県出身の漫画家が書く漫画に登場する女性キャラは、総じて、強いケロよ。「めぞん一刻」の五代くんが新潟県の男子の平均像だから、女の子が強くないと、新潟は成り立たない。田中真紀子は新潟県出身じゃないけれど、とにかく、新潟の女性は強いにゃ。森ゆうこのように、プロレスラーの大仁田と肉弾戦を行えるほど、パワフルで強いケロ、新潟の女の人(^^ゞ

こんなことを書いたら、新潟の女の人に怒られるかな。でも、「男まさりで、新潟の女性は強い」と褒めているんだから、怒られたりしないか。きっと、「その通り」と思ってくれるに違いない。
新潟には「新潟に杉と男は育たない」という言葉があるほど.新潟の女性は強くてしっかりしている。
――女性が強くしっかりしているから男が弱いのか、男が弱くて頼りないから新潟の女性が強くなるのか、このあたりの因果関係は不明――
ところで、「頭文字D」はグンマが舞台らしいね。でも、この漫画(アニメ)を書いている「しげの秀一」は新潟県出身なんだよね〜。

実は、意外に、グンマと新潟は結びつきが強かったりする。グンマは海無し県だから、海といえば、新潟の海になるしね〜。
新潟のご当地アイドル、Negiccoの振るネギはグンマ名産の下仁田ネギであったりと、ネギが取り持つ縁も、新潟とグンマの間にはあるにゃ。




nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

青ざめるネムネコ 不定積分 [微分積分]

青ざめるネムネコ 不定積分

 

 

この微分方程式の一般解ってどうなるのかなと思い、解くことを試みる。

  

三角関数の加法定理を使って、(1)の右辺を

  

などと分解したら、(1)はまず解けない。

これは

  

とおくと、

  

となることを利用し、(1)をzの微分方程式に書き換えて解くのが賢明。

  

ここで変数分離法を使うと、

  

 

さてさて、問題は(2)の左辺の不定積分

  

をどのように求めるかだ。

 

そこで、

  

とおくと、

  

となるので、(3)は

  

になる(積分定数は省略)。

 

ネムネコは、計算力がないので、念の為に、とあるソフト(お絵かきソフト)を使って、(3)の不定積分を求めさせてみた。

すると、

  

と答えてきた。

 

(4)と(5)は似ているといえば似ているけれど、(4)と(5)は明らかに別の関数。

 

 

「何故に、答えが違うのだ」、「オレの計算のどこが間違っている?」、「オレはこんな不定積分も計算できないのか」と、千々に心乱れ、真剣に思い悩むネムネコ。

(実は、青い曲線をy方向に+2平行移動させると、両者は一致するのだが・・・)

 

計算に自信のあるヒトならば、「コンピュータ(お絵かきソフト)が間違っている」と考えるに違いない。

しかし、小学生以下の計算力しか有していないネムネコは、自分の答え(4)に確信が持てない。

頭の中で何度計算しても――計算力がないのに紙と鉛筆は使わない!!――、答えは(4)になってしまう。

「何故に?」と思い切り悩んでしまった。約1時間ほど悩んだ。

 

そこで、お絵かきソフトに

  

なる不定積分を計算させてみた。

  

「いやいや、これはこうだろう」

  

と、一瞬、思ったのだが、

  

となるので、

  

のどちらでもいいんだよね〜。(不定積分の場合、定数分の差は無視される!!)

 

このことに気づき、ようやく、疑問が氷解した。

したがって、

  

のどちらでもよい。

 

そして、微分方程式(1)の一般解は

  

となる。

 

(3)の不定積分は、次のように求めることもできる。

  

右辺の第1項は

  

右辺の第2項はcos z=tとおくと、

  

となるので、

  

したがって、

  

(いずれも、積分定数は省略)

 

計算方法によって、(4)、(5)、(6)と見た目の異なる不定積分が得られるというお話。

そして、あなたは、(4)、(5)、(6)が同じものだと見破れるだろうか?

 

ちなみに、某サイトでは、

  

と、(5)と同じものを返すようだ。

(5)、(7)の方がメジャー、主流派なのかな(・・?

 


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:競馬

過去を回想するネムネコ [ひとこと言わねば]

過去を回想するネムネコ

 

 

三角関数のとある積分をしていて、次のことを思い出した。

 

だいぶ前のことだが、某QAサイトに

  

の答を教えてほしいといったような質問が寄せられていた。

 

そこに、参考書か何かに出ている「ホニャララの方法(?)で」とか言って、これを自慢気に解いた回答を送っていた高校生(予備校生(・・?)がいたので、「(コイツのために)この天狗の鼻をへし折ってやろう」と考え、次のようにな回答を書いて、その質問に送ってみた。

 

  

ここで、t=cos xとおくと、

  

となるので、

  

よって、

  

 

こんなに面倒な計算ではなかったような記憶があるので、ひょっとしたら、問題が違っているかもしれないが、

高校の教科書に出ている知識のみをつかって解いた回答を送った。

回答の末尾に「ホニャララの方法とかいう難しい方法を使わずとも、このように簡単に解くことができる」と書き添えてね。

 

そうしたところ、この天狗の鼻・高校生(予備校生?)が烈火のごとく怒ってきて、そして、この天狗の鼻・高校生とのバトルに発展し、天狗の鼻・高校生がつけてきた難癖をことごとく一蹴してやった。

最後には、国語辞典を引っ張り出し、ネムネコの回答中にある言葉にまで難癖をつけてきた。「このような意味で、この言葉は使わない」なんてね。そこで、ネムネコも負けずに、国語辞典を引っ張りだし、「この意味はネムネコの持っている国語辞典に出ているし、似たような文例まで出ている」と反論してやった。

喧嘩を売る相手が悪すぎるケロ。

オレに喧嘩を売ったら、タコ殴りにされるのが落ちだというのに・・・。

 

 

ボコがボコボコにやられる動画はコチラで↓

https://www.youtube.com/watch?v=hgiyv2LGDys

 

このことがよっぽど悔しかったのだろうか。

この天狗の鼻・高校生(予備校生)が、このQAサイトの運営側にクレームを付けたようで、翌日、ネムネコの回答ならびに天狗の鼻・高校生の難癖への反論をかいたものだけが全て削除されていた。

これがネムネコが某QAに送信した回答が削除された初めてのケース!!

 

「難癖をつけたのは、ネムネコじゃないケロ。ネムネコは、そのクレーム、難癖に答えただけだ。なのに、何故、オレの回答だけ削除されるのだ。天狗の鼻・高校生(予備校生)の回答も同時に削除しろ」と思ったものだった。

少なくとも、ネムネコは、文面の字面の上では、天狗の鼻・高校生(予備校生)を非難中傷する言葉は一切使用していなかったし、感情的な言葉を吐き続け、最後に負け惜しみの言葉を吐いたのは天狗の鼻だったのだから。

 

どうも、この天狗の鼻は、その後も、自慢げな回答、質問を送り続けていたようで、他の回答者と衝突を繰り返し、最後は誰からも相手にされなくなって、このQAサイトから去っていったようだけれど・・・。

 

なお、この不定積分は、

  

とおくと、

  

となるので、

  

としてもよい。

 

ところで、

この天狗の鼻・高校生(予備校生?)が自慢気に言っていた「面倒な不定積分を簡単に計算できる」というホニャララの方法とは、いったい、いかなる方法なのだろうか。

そんな打出の小槌のような方法があったら、ぜひとも教えてほしいものである(笑)。

 



オマケ


nice!(1)  コメント(6) 
共通テーマ:音楽

今日のアニソン、「刀使ノ巫女」から『進化系Colors』 [今日のアニソン]

今日のアニソンは、「刀使ノ巫女」から『進化系Colors』です。


このアニメの第1期の2〜3話くらいまでは見たんだけれど、ヒロインがスーパー(ウー)マンでネムネコの好みじゃなかったから、そのことがわかった時点で見るのを止めた。だから、第2期は1話も見ていない(^^ゞ



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

微分方程式よもやま話18 定数係数の非同次方程式の特殊解 [微分方程式の解法]

微分方程式よもやま話18 定数係数の非同次方程式の特殊解

 

非同次線形微分方程式

  

がある。

(1)式の左辺が

  

となることに注目し、

  

とおけば、(1)は次の1階の線形微分方程式に書き換えることができる。

  

両辺にをかけると、

  

となる。

これを元に戻すと、

  

この両辺にをかけると、

  

ここで、C₁=c₂C₂=c₁とおくと、

  

これが(1)の一般解である。

 

実は、この程度の微分方程式ならば、上のように、基本解や特殊解、さらに、ロンスキー行列式、演算子法といった知識がなくても、上のように、初等的な微分・積分の知識だけで解けてしまう。

 

ちなみに、ロンスキー行列式を用いた解法の場合、

  

なので、特殊解は

  

となり、一般解は

  

ここで、C₁−1をあらためてC₁とおくと、

  

となるが・・・。

 

 

問 次の微分方程式を解け。

  

【解】

  

とおくと、微分方程式は次のように書き換えることができる。

  

両辺にをかけると

  

u=y'−yだから、

両辺にをかけると、

  

ここで、C₁=c₂C₂=c₁とおくと、

  

(解答終)

 

ということで、

微分方程式

  

の場合は、特殊解にの形のものを、

そして、

  

の場合は、の形の特殊解を選び、これらを左辺に代入し、左辺と右辺のの係数が一致するようにAの値を定めればよい。

そして、右辺を0とした同次方程式(補助微分方程式)の一般解(余関数)にこれを加えれば、上の2つの非同次方程式の一般解になるのであった。

 

ということで、問題を1つ。

 

問題 次の微分方程式を解け。

  

 

ロンスキー行列式を使おうが、微分演算子法を使おうが、どのような手段を使おうが構わない。

とにかく、この微分方程式の一般解を求めよ!!

 

 


nice!(0)  コメント(0) 

今日のアニソン、ハシビロコウさんの『スイートマジック』 [今日のアニソン]

今日のアニソンは、ハシビロコウさんの『スイートマジック』です。


可愛さはあまり感じられないけれど、ハシビロコウさんはとってもいい味を出しているにゃ。



nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

微分方程式のよもやま話17 微分演算子法 [微分方程式の解法]

微分方程式のよもやま話17 微分演算子法

 

 

定数係数の非同次線形方程式

  

の特殊解を求める方法に演算子法と呼ばれるものがある。

  yomo17-001.png

次の微分演算子を導入すると、

  

微分方程式(1)は次のように書くことができる。


ここで、

  

とおけば、(1)は形式的に

  

と書くことができる。

 

ここで、Dの多項式φ(D)の逆数(逆演算子)1/φ(D)を次のように定義する。

 

定義

φ(D)Dの整式とするとき、

  

  

と満たす関数とする。

 

この定義から、

  

であることは明らかであろう。

 

さてさて、新たに導入した微分演算子Dを用いると、次の定数係数の非同次線形微分方程式

  

は、次のように書き換えることができる。

  

ここで、φ(D)=D²+aD+bとおけば、

  

となる。

そして、この(6)がy''+ay'+by=f(x)の特殊解である!!

 

ではあるが、(6)は形式的なものであって、実際にこれを用いて(5)の特殊解を求めることはできない。

そこで、次の便利な公式を紹介する。

 

公式1

  

 

この公式を用いると、たとえば、次のような微分方程式の特殊解をすぐに求めることができる。

 

問1 次の微分方程式を解け。

  

【解】

同次形微分方程式y''−y'−2y=0の特性方程式は

  

よって、同次形方程式の一般解(余関数

  

微分方程式①は、

  

と書けるので、特殊解y₀

  

よって、①の一般解は

  

(解答終)

 

公式(ⅰ)を知っているだけで、問題1のようなタイプの問題は簡単に解けてしまう。

 

さらに、次の公式を。

  yomo17-003.png

ここで、は実数部、は虚数部を表す。

 

どっから、この公式が出てきたという野暮なことを聞いてはいけない。

公式だと割りきって憶えることが重要!!

 

問2 次の微分方程式を解け。

【解】

同次方程式y''−2y'+3y=0の特性方程式

  

よって、同次方程式の一般解は

  

である。

ここで、

  

なる微分方程式を考える。

この特殊解は

  yomo17-004.png

したがって、

  yomo17-005.png

よって、一般解は

  yomo17-006.png

(解答終)

 

⑨の実数部分は

  yomu17-009.png

である。

したがって、微分方程式

  

の一般解は

  yomo17-010.png  

である。

 

公式(ⅲ)、(ⅳ)を使わず、上のように解いたほうがいいように思う。

こんな公式なんて絶対に憶えるものじゃない!!

 

 

公式(ⅰ)の証明


nice!(0)  コメント(0) 

tickさんからいただいた質問の回答 [複素解析]

tickさんから、質問をいただいたので、答えたいと思います。

 

複素数を用いて極座標における速度、加速度を求める

 

http://nekodamashi-math.blog.so-net.ne.jp/2017-02-18-1

 

m_fukuso-vector-fig-02r.png  

を微分すると、積の微分公式から

  

となりますよね。

  

だから、右辺第1項は

  

です。

一方、合成関数の微分公式から、u=iθとおくと、

  

となりますので、(2)の第2項は

  

となって、以上のことから、(2)は

  

になります。

 

オイラーの公式より

  

ですから、

  

この内積をとると、

  

よって両者は直交します。

また、

  

ですよね。

したがって、は半径r方向の単位ベクトルで、は円周θ方向の単位ベクトルになります。

よって、(3)式から、半径方向の速度を、円周方向の速度をとすると、

  

になります。

 

また、

純粋な数学の問題と考えれば、

チェーンルール(連鎖公式)から

  

となりますので、

  

よって、

  

 と、(3)を導くこともできます。

 


nice!(2)  コメント(1) 

お前らに質問(6月21日) 微分方程式 [微分方程式の解法]

お前らに質問(6月21日) 微分方程式

 

次の微分方程式があるとする。

  

(1)の右辺を0とした同次形微分方程式((1)の補助微分方程式という)

  

の一般解(余関数という)は

  

なので、(1)の特殊解y₀を見つけられれば、(1)の一般解は

  

になる。

 

そこで、(1)の特殊解を

  

と仮定し、(1)の左辺に代入すると、

  

となりうまくいかない。

微分方程式

  

の場合にうまくいったこの方法が、微分方程式(1)の場合はうまくいかないのだ。

 

さてさて、この場合、特殊解は⑨ではなくどのように仮定したらよいでしょうか。

 

さらに、

  

の場合は、どうしたらよいでしょうか。

 

ひょっとしたら、微分方程式(1)、(3)の解なんてものは存在しないのかもしれない(^^)

 



強烈な猫パンチ、炸裂か!?



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

今日のアニソン、「ゼロの使い魔F」から『I'LL BE THERE FOR YOU』 [今日のアニソン]

今日のアニソンは、アニメ「ゼロの使い魔F」から『I'LL BE THERE  FOR YOU』です。


さらに、同アニメのED曲も♪



nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。