SSブログ

[2階常微分方程式] [数値解析]

2階常微分方程式]

 

 

ですか。2階常微分方程式だと境界条件(2)(初期条件)は、y'(0)0みたいになるのが普通なんですが一般論という事で(^^)

 

 まず(1)を普通に差分します。x00x1Δxx22Δx,・・・,xjjΔx,・・・,xnnΔx1として、

 

 じつは線形微分方程式と線形差分方程式は、ほとんどパラレルな形で解けます(ネコ先生はご存知でしょうが(^^))。

(3)の特性方程式は、

なので、

 

 

 よって(3)の一般解は、(5)μμ1μ2として、

 ここにC1C2は境界条件から決まる任意定数。境界条件y(0)y01より(6)から、

 境界条件y'(1)y'(nΔx)0より直接、

 (8)(6)を代入すれば、

 (7)(9)より、

 

 (6)(10)(11)を使えば、図-1が得られます。Δx0.1n10です。やっぱり、y1階微分に最後まで中

心差分を使うのが精度の決め手みたいですね(^^)

 


(執筆:ddt³さん)


nice!(2)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。