SSブログ

集合論入門が終わったら、次は何をやろう・・・ [ひとこと言わねば]

4月の半ばくらいには、現在、連続掲載している集合論入門が終わってしまう。
集合論入門が終わったら、次は何をやろう・・・

書くネタに困り始めて、集合論入門が終わる前から、もう既に、戦々恐々とし、気分はすっかりブルーだにゃ。
大体、連載中の集合論入門は、1/4〜半年かけてやるべき内容を、1ヶ月以内にやってしまうんだから、そりゃ〜、すぐにネタ切れになる。しかも、このスピードで進むから、次に何をやるか決める時間もなければ、その準備なんてゼロ!!

「線形代数入門を途中でほっぽり出したまんまにしているのだから、線形代数入門の続きをやれ」と、もっともなことを主張するヒトがいるだろうけれど、行列式の定義をする前に、順列をやらないといけないし、行列式の基本変形なんてものをやらないといけない。手書きならばともかく、数式エディタを使って、この変形を一々書くなんて、超面倒くさい上に、So-net名物1記事10万字以内にすぐに引っかかってしまう。

  

これを、直接、記事に埋め込むと

<p style="margin-bottom: 0cm; line-height: 100%;"><img src="data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAIAAAABHCAIAAABAsdiQAAAK/0lEQVR4nO1dCXAT5xXeU7clH7JlbMs24AvZBl910hJawIWSEjplKJRpyzFNhp6kcZMONaUFOhACJVzTTCgkTSgpYENoGZjQklJDgwEDJlAcKGCwwQfGp2RLlrTaoyvbsbW7sizh/bei0jee8a5Xft/u/+17//HerjCGYSDAoFwUiqOgWYIaNEnCGAZ7OYIB5ybbrlTZ86enyIAzBS+YnusnWybNM6mEh4ALwHRd/ntrbiFomuAGDFtqzjTMNpnkgkPABbDevixPnwne0YIb6vGpDdXtlClJEIlBtwzRVEvmfVsBmCXogRmyo27V90FJEYIjYImZ3vv1salqb71PaEFhTLccbiKmTeJ3hYAFcNy/4kz/kjDyhRwQrVFX32iHJBaAsTZ1xI9XAuV4SqBIynCcbyZm63gKgBXA2XyTGP9sKA9Ah4BoE/D7j5yQSVIBHM31WFwEApTjaYEsZpytupMsieA2OVABXI/rHEkzcZAUTw/wuFT6XisBpUooANHeQBtjeALQlqvvlv26/KFM5Wyue+TETRvOVMyLEo80WO0j6lj5o3YnBHGnw0AFcLa3IDEazwjEWM79ctqCC9/728m38jXEZ+tyJn+Qleplgv6kCGb7mE5P3OkmoShOm4MUwNX5gIgt9mSw12xYuhN+9UZpvoadGvTVXWzE04qSxBulBrV9LNJAPexwQRMkFKCRNMz2YLBe+v0fGyatWzihPyo5H1bfIYxLJoh3gwa3fUwXTzezHsD7q2hnJwRpaaWjI4ZXP1wtFy91RRZNjusnZax11U2ydBFv0CC3D8t1yt6OPgaK8FwYACgA4+jsRqJUwwLQdosDGko/OOqr7pDJLw3cQGRb1e5fvPbRjCPHlycyHtsBZRH8tI/2VL7ygw91OdFtNfVZv9n9cp6/KyU+7PMprP96ZfkH6rz4rprbKWV7VxVr3RSoWkfWWkjI4DksASgA2dNKaLI9yGSJhZly84nt5bUZM7qObSl7p0k2rTCRnZgw9pZGeW4afYTkbgcIv+yzwBPnrdk0MzvCcnxe/obz3z8yS7BCFqB9SECBGr62esucgkjLiW8UbL30k4qvuilQdSTd0ct+QCIBKEsbFVnscQ/D+rk7di2aV/rilPypP93y6rP63edv/Wl/bcnKHGVy4RTn6f4bEfbYDhB+2WehzCjJdv+mSVqpV/vvZD7s809bmfl8gbsJbG22mKy4wckvqoqkO3sprlGQAti6aJ2Kc32KzBXld1aUD+4tZd4UmTIQ+1TzycP4irVFgfTRAdhnrNff3bj9cFXKz97LHOwlELWO7rRKKECfhVbJg3MdgrFe27O1btkf1mSCWqiCNVNe2vT+srod0xe/kXdubQ4rAiLXIGwvTEM6j0YB2QfYehm1PAhTAbT58p5t53N+tWaaHlCpAPnoQjVdNDURxyIT1Nbbg2EHlqllzlZWAEgSAWi72YFr/PIAxnb3H0fLq5oa1AcrJn49h6w5NrCdtnD+9BQRsmme9tMWzlFtW1x2FDVUvM3GlNyyYweXpYy9FbgULxhv7tt8/OxEdW9dbfa6TYWDYQ6Rqxirg+b8IzgBKLvZicf7JQCsTp+1ZA37M7hvyh3eFgN8+zvvde8U0bw3ihf37PHyIbmK7nVwOwFwAjBOK4GpZEEYgv5nQGRKusculQfQLjuN4eH29wCMYaTVKZUAjMvByLwWg4UsYEzGOF3cSkSwAuBoWAAPsAJAjkAE6Lv8mqn4zeaSI60fL4gJtClpwkHjYQ/wBCsA7CL87oSpxooNn2Tmyh/cPlfvWBATaG0DQzqhcAjiAEZlCOkgWRcYbpaRBbBe3PZ+wm93zio7tfLiZ2a6SBnonJamGCTc/hwgKEw5/ROAbPjzloYlu0rSm4tioaNn79mXjVMHRsawAsBwWAFPwAjMUDSnE/AuAGP5ZOvRnNV/ScEU8i9nQHuvftpGPjf+889a/7k4oaS81+t/orOOd556QddvhIYQvteAzphLQDEG+zCMsK3iRyfsqtu30/rDPf0z6EjTF5Oht8/eta8c//myuWbmoR7m0OhnygrAcQDQGXMJKMZon/UAmhp1HsB0nd646+o1w4KvbHPvEo/bINuN6kZiNr+oa5RzZXghCHTGXAKKsdpH3CGIGSUEEf95Zwf5u5qr82MH4ofj01VZBdvP3bZCpuiAzpYl8nQA0BlzCSjGbp+9IRnfIYhu/2jD8bzSU7FD0VuemGeEXLeqGhzzowdWJq2V3zHOPGj2yiCbc6Lt5Nz+PoANePQwG+iMuQQUY7fPdgAwyo3LPAEctW9t6Vh6KM9j0A9rUnMM0LkL7FC0IL5fFs2MA93MgdHIYHbM5aG2r4y2IEtOPVFefkQKnv0Jl0pFT8rzKNJqSoVJ+QEBeMuTHgJQ7ZVbX/7xG9fli47d/O7KyQOGXQ0V6zdXdkJQ2/ofvW7cu3q63u/pAOL2gKE9XxltXpb88HPdT5SXH5GC4trfnyJ+Up53CfuTvSTlWfFYAXgjQw8B0NgZqw7eWsUlxVMXbf7ros2BtUQ/YBiFPQTwldHmZcmfNC8/MgXXPoikPM+m16R8vwcgmM8QJCZYqTkPIY+W0X6SLDkPPil49kEk5T1seknK94/MYWTEECQyYBSHeWNeHwCdJefZB0HHteklKc86AEkjvBVigALgCsRF+vUYPugsOc8+CDquTe9Jeff6JI0rcckEUMKEXwLYr6zlZMkPfIs4M5zgHntenme//OdXRU/K8yg+3Eju2ypMyjOUi5HJRuyERQaCy2H/PEBZLMiScxLcY4XA/jLRk/LCS/CWlGdIAlHgUgkAy5SIiwL+JpCnCqQLVuCSdcK4EiWd1OgfDB3QJAErRp6IiQxUGSl32QhuHVhog3H2IVqFZH2AKlJBdjvDAgyDdgvALVcG2gdo1XSjM9wJDINy2DGdUioPgFCVFulz+j0V+/8HQ1hd8kjpBGBjEGJzhAUYAu3opZRJ0gmAaWNRiy08DBoCZbMgehNv8g0yBGkNmMUW9oAhUH1m1KDltThIASLi1HaLg4G0wyPfkK6KYD0Ai9NK5wEQpotDm9wxaJAk1KsiaBvrATrpPADCohPRjp4hAUK9KoK2dRJR8QpengmkALg+BX9sJiGo/wxDviqCND/GUnP5L+8BKQCiidf29hAQ5C5qDFdFsALgqXopBWBdIBmtYWNQFOq7pEDwYL/IVRE8+1k14ldF8ChM14RVEWSPWZ2g418OUAFkhjT0YTsBpSh9lxTwHuwvnyp2VQTX/r5k8asieJewzyioiqDMLaQxT/D6MKACIFqjvrvbBUHKUUoKuDUE4ldFcO0DqYrgUQirIoi2B3LTXEG8AvvSPnliFlLZRUL9sw9fJQVeawgCx4gUXuyLXRXBoxAwEt0WQ5JGcFeBFQDTT1A3Pha8qE4IbzUEYoJvXyZ+VQSfgreLtN+nM4QOAPrNuQpjhu2KhX5G5SsnMEINgWjg23eZL78nclUEj8LcfKFKzr0iV0tjTFq0kA+wAJjBFNvU4oDG+XJ0po/7YL/SdvdjMasiePZNN9cWiF0VwaPIZ06XrudURZD19VDe816eswP99nRFcoa5spMqVPm41/CJ/Af700WtihDYF/9VBQIK/hVZHjxMmKjzMq4ALQASlWm8d88KGXWAiYIbjgc30MnLvfVswL9ZQZZcnPRvdi7Af2l1SIHp64SKczXeDoH/agtl1txnbKGel1dlf/MLUV4nNhJ8t4hMnxzKd78bsCLOOMJI4r+ouHmO56IpUwAAAABJRU5ErkJggg==" name="オブジェクト1" width="128" hspace="8" height="71" /></p>

という得体のしれない文字列、約4000字に相当してしまう。こんな単純な行列、1つで、この文字数。ちょっと複雑な行列の演算なんかの式で作ったら、式1つで1万字を軽くオーバーしてしまう。そりゃ〜、腰が引けるってもんだケロ。


行列式の記事を1つ書いたら、お前らがカンパしあって4〜5万円、お賽銭にあげてくれるってんならば、丸々、1日がかりでやろうかというインセンティブが涌くかもしれない。


お賽銭は300円以上だから、1記事ごとに、百数十人が喜捨の心を発揮してくれれば、やってもいいかという気持ちにならんこともないけれど、そうでなければ、線形代数入門の記事を続ける気になんか、とてもじゃないが、ならない。3×3の行列式に関しては、これまでに、このブログで何度も公式を書いてある。また、実際問題として、3×3より大きい行列式なんて、ヒトではなくコンピュータが計算すべきものだにゃ。人間は、2×2と3×3の行列式の計算法を知っていれば十分だにゃ。理論的な部分は、2×2の行列で十分だし(2×2の行列で成立しないものは、一般のn×nやm×nの行列でも成立しない)、ますます、やる気が起きない。行列と同じものではないけれど、テンソルは、もう既にやったしな〜。ますます、やる気が失せてしまう。
実は、テンソル入門も完結していない。クリストッフェル記号の部分が欠けている(>_<) 途中まで書いたが、書くことがあまりに面倒くさいので、「面倒くせぇ〜」と、記事にするのを投げ出してしまった(^^ゞ


この全ての元凶は、So-netブログに1記事10万字以内という制限があるせいだにゃ。
ネムネコは、まったく、悪くないと思うケロ!!

あ〜、次、なにをやろう・・・。このことを考えると、ホント、頭が痛いにゃ。


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

今日のアニソン、「人類は衰退しました」から『ユメのなかノわたしのユメ』 [今日のアニソン]

今日のアニソンは、アニメ「人類は衰退しました」から『ユメのなかノわたしのユメ』です。


この歌手の声が何ともいい味を出していて、ネムネコのお気に入りの1曲です。
さらに、このアニメのOP曲も合せて紹介。


ところで、このアニメでは、衰退した人類に変わる新たな人類は「妖精さん」。妖精さんたちは、(旧)人類とは比較にならない物凄い能力を持っていて、滅び行く人類では産み出せないものを次々と作り出すことができる。
しか〜し、妖精さんたちには根本的に欠けているものがある。怪しげな超技術(?)を使って、旧人類が作り出したものを改良し、それを急速に発展させることはできるのだけれど、それまでになかった新しいものを生み出すことができない。つまり、創造力を有していないんだケロ。
ネムネコが、何を言いたいのか、わかるケロかね〜(^^)

あなたは、妖精さんの新人類に属しますか、それとも、滅び行く旧人類ですか?


ネムネコは、けものだから、アニメ「すかすか」のアイセアが大好きだったにゃ。


アイセアのこのウザさ、そして、痛烈なまでの皮肉、どこか、ネムネコに似ていないケロか(^^)



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

デデキントの切断と上限、下限 [集合論入門]

デデキントの切断と上限、下限

 

§1 上界と下界

 

Aを実数全体の集合Rの空でない部分集合とする。

あるα∈Rがあって、任意のx∈Aに対し、α≧xであるとき、αA上界という。

すなわち、

  

である。

あるβ∈Rがあって、任意のx∈Aに対し、β≦xであるとき、βA下界という。

すなわち、

  

Aの上界(下界)が存在するとき、A上に有界下に有界)であるという。Aが上に有界かつ下に下界であるとき、A有界であるという。

 

例1 空でない実数Rの部分集合

  

があるとする。

α≧1の実数αに対して、任意のx∈Aα≧xだから、αAの上界で、1Aの最小の上界である。

β≦0の実数βに対して、任意のx∈Aβ≦xだから、βAの下界で、0Aの最大の下界である。

また、Aは上に有界でかつ下に有界だから、Aは有界である。

 

§2 最大数と最小数

 

ARの空でない部分集合とする。

α∈Rが存在し、α∈AかつαAの上界であるとき、αA最大数といい、記号max Aで表す。

β∈Rが存在し、β∈AかつβAの下界であるとき、βA最小数といい、記号min Aで表す。

 

例2

  

とする。

このとき、1∈Rは、任意のx∈Aに対して

  

が成立するので、1Aの最大数。したがって、max A=1である。

また、0∈Rは、任意のx∈Aに対して

  

が成立するので、0Aの最小数。したがって、min A=1である。

 

例1の場合、Aの最小の上界11∉AだからAの最大数ではなく、Aの最小の下界00∉AだからAの最小数ではない。

 

§3 上限と下限

 

定理1

Aを実数全体の集合Rの空でない部分集合とする。

(ⅰ) Aが上に有界ならば、Aの上界の全体集合Bには最小数が存在する。

(ⅱ) Aが下に有界ならば、Aの下界の全体集合Bには最大数が存在する。

【証明】

(ⅰ)を証明する。

Aの上界全体の集合をBとし、それ以外の数を全体の集合をCとすれば、

  

である。

何故ならば、pAの上界ではない(補足)ので、

  

だから、

  

したがって、ここに実数(C,B)の切断ができる。

すると、デデキント切断によって

のいずれかが存在するが、この場合は、(2)である。

(1)であるとすると、α∈Cだから、先ほどのpと同様に

  

であるxが存在し、ここで

  

であるα’をとれば、α’<xx∈Aだから、このα’Aの上界ではなくα’∈C

故に、

  

これはα=max Cであることに矛盾する。

(ⅱ)も同様。

(証明終)

 

(補足)

pAの上界であるとは、

  

したがって、pAの上界でないは、上の否定をとった

  

すなわち、

任意のp∈Rに対して、

x>p

を満たすx∈Aが存在する

になる。

(補足終)

 

Aの上界の最小数をA上限といい、sup Aあるいはであらわす。

Aの下界の最大数をA下限といい、inf Aあるいはであらわす。

Aが上に有界(下に有界)でないとき、sup A=+∞inf A=−∞とあらわす。

 

上限、下限を用いると、定理1は次のように言い換えることができる。

 

定理2

(1) 上に有界な集合Aには上限sup Aが存在する。

(2) 下に有界な集合Bには下限inf Aが存在する。

 

 

定理3

sup A=αである必要十分な条件は、任意のx∈Aに対してx≦α、かつ、任意の正数ε>0に対してα−ε<xを満たすx∈Aが存在することである。

すなわち、

  

inf A=βである必要十分な条件は、任意のx∈Aに対してβ≦x、かつ、任意の正数ε>0に対してx<β+εを満たすx∈Aが存在することである。

すなわち、

  

 

 

デデキントの公理をもとにしてこれらの定理を導いたが、定理2からデデキントの公理を次のように導くことができる。

 

A,B)という切断があるとする。

集合Aは上に有界だから、定理2より上限α=sup Aをもち、α∈Aα∈Bのいずれか一方である。

もし、α=sup A∈Aならば、αAの最大数である。

α=sup A∈Bならば、定理3より、任意のε>0に対して、

  

であり、α−ε∉Bとなって、αは集合Bの最大数になる。

 

したがって、デデキントの実数の連続性公理と上限・下限の存在の定理2とは同値であり、どちらを実数の連続性の公理として良いことを示している。

 

実数の連続性の公理 (デデキント)

実数全体の集合Aの切断(A,B)を作ると、Aの最大数かBの最小数かのいずれかの一方だけが存在する。

 


nice!(0)  コメント(0) 

お前らに質問(3月31日) 積分編 [広義積分]

お前らに質問(3月31日)

 

お前らに、質問!!

 

問題 次の(広義)積分の求めよ。

  

【解答1】

公式

  

より

  

(解答終)

 

【解答2】

0<ε<1とすると、

  

(解答2終)

 

さてさて、これは正しいか?

間違っているとしたら、どこがおかしいのか、答えよ!!

 

q-0330-graph-001.pngなお、赤い色で領域の(符号付きの)面積が

  

青い色で領域の(符号付きの)面積が

  

である。

図形的には、正負の符号が違うだけで、赤と青の部分の面積は等しいので、

  

になりそうだが・・・。

 

また、f(x)=1/xとすると、

  

つまり、f(x)は奇関数。

f(x)が奇関数のとき、任意の実数aに対して

  

って、準公式もあったな〜。




nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

いい加減にしろ、このバカBlog!! [ひとこと言わねば]

また、予約投稿機能が正常に機能しない。


なんで予約投稿設定しているのに、勝手に公開するんだよ。
ホント、いい加減にして欲しいケロ。


一度、予約投稿機能が正常に動作しない状態に陥ると、ブラウザーを終了し、また、立ち上げないといけない。それだけならまだしも、ブログ管理ページにアクセスし、新規作成をクリックするたびに、認証を受けなければならない。面倒臭いったら、ありゃ〜しない。

まぁ、それはよしとしよう。

しかし、オレのブログは他のブログ記事とは違って、数式が、直接、記事に多数埋め込まれていて、それを保存しようとすると、きまって1記事10万字以内エラーが出るんだよ。



だから、記事本文を10万字以内に収めるために、おれは記事中の数式を記事本文から幾つか削除しなければならないんだよ。この記事の場合、15個くらい、数式を記事本文から削除しないといけない。
まぁ、これも大目に見よう。

そして、10万字以内に収まっているか、保存ボタンをクリックし、保存できるか確かめないといけない。
でだ、保存できたと思ったら、予約投稿してあるのに、勝手にこの記事を公開しやがる。
仕方ないから、記事を削除し、ブラウザーを終了。
そして、ブラウザーを再起動。

ネムネコは、この作業を7回も繰り返さなきゃならなかった。

これで終わりじゃない。削除した数式を、画像データに変換しなきゃ〜ならない。そして、この画像データをブログにアップしたあと、記事本文に埋め込まなければならない。

aruki-001.png

そして、この作業をすべて終えて、保存しようとすると、再び


が出るんだよ。

<img id="id-upload-panel-img-article__body-64215566" src="https://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b97/nekodamashi-math/shine-so-net-blog-!!!!-000.png?2018-03-30 21:05:04" alt="" width="500" border="0" height="210.344827586207" />

といった情報が新たにこの記事のhtmlファイルに書き込まれるためだにゃ。
これ、230文字あるにゃ。230×15=3450文字(3.4kB)ほど新たに追加されたため、10万字制限に引っかかってしまうんだよ。これは短い数式1つ、2つ分に相当するデータ量だから、数式を記事本文からまた1つ2つ新たに削除し、その数式を画像に変換、ブログにアップ、記事に埋め込む作業を、新たにしなければならない。

そして、今日、So-netブログは、システムトラブルで、長時間、緊急システムメンテナンスときやがった。
ふざけるのも、いい加減にしろよな、ホント!!




かつては、So-netブログは、無料ブログであったけれど、現在はSo-net会員以外はお金を払わないと使えない、実質、有料ブログ。それで、このザマだもんな。もう、ホント、開いた口が塞がらないケロよ。


ケロケロと鳴くしかないにゃ。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

So-netブログ緊急システムメンテナンス!! [ひとこと言わねば]

So-netブログ緊急システムメンテナンスは、2日前に、ネムネコにボロクソにけなされたので、それで、急遽、メンテナンスをした(・・?
タイミングがあまりによかったので、そんなことを少し思ったりした。
であったとしたら、多くの人に迷惑をかけてしまったにゃ。

午前中には


午後に入ってからは


18:00終了と出ていたので、システム・メンテナンスは今日一日からるなと予想していたけれど、18:00前には終わったみたいだにゃ。それで、今日、予約投稿してあった数学の記事(12:00公開設定)を、手動で、18:00前に公開にしたにゃ。


さらに、この曲を♪


このブログの人気が今ひとつなのもSo-netブログのせいだ!!

ネムネコを始めに、多くの人に迷惑をかけたんだから、少なくとも、So-netブログの利用者に緊急システムメンテナンスについて詳しく説明する必要があると思うんだけどな〜。


これだけだもんな〜。お詫びの言葉もなければ、再発防止策も示されていないし・・・。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

今日のアニソン、東方から映季さまの歌 [今日のアニソン]

今日のアニソンは、東方から映季さまの歌です。


合いの手が入っていないバージョンはコチラ↓


音質面では改善されていますが、合いの手が入っている方が曲としては面白いよね。

さらにぶっ飛んでいるこの曲を♪



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

考えるネムネコ この積分に留数定理を使いますか [複素解析]

考えるネムネコ この積分に留数定理を使いますか

 

つい最近、

「次の(広義)積分の値

  kan-shine-001.png

は、留数定理を使うと

  

と、簡単に求められます。:

といった記述を目にし、ネムネコは思わず目が点になってしまった。

何故に、この積分に留数定理を(・・?

 

留数定理

(複素)関数f(z)が閉曲線Cの内部に有限個の特異点、をもち、これらの点以外では曲線C上およびその内部で正則(微分可能)であるとき、次の関係が成り立つ。

  kan-shine-002.png

 

さらに、(1)を求めるためには、

f(z)は上半平面Im z≧0で有限個のを除き正則であり、かつ、実軸上に極を持たず、かつ、

  

であるとする。

このとき、

  kan-shine-003.png

である。

などを使わないといけない。

 

全然、簡単じゃない。

しかも、(4)で求められるのは、普通の意味での(広義)積分の値ではなく、コーシーの主値積分と呼ばれるものなので注意。

 

さて、(1)は

  kan-shine-009.png

を使うと、

  kian-shine-005.png

と、簡単に求められる。

うるさいことを言うと、

  

などと書くべきなのでしょうけれど、簡略表現として認められている。

 

そして、留数定理を使ってこの広義積分を求めたいのであれば、たとえば、次のようにすればよいだろう。

 

sekibun-ro-fig-001.pngR>1とし、積分経路である閉曲線C

  

に分解する。

ここで、

  

である。は原点を中心とする半径Rの円の上半分、半円の円弧。

そして、

  

とおく。

すると、f(z)は閉曲線Cの内部に、z=iiは虚数単位)を1次の極にもつ。

したがって、z=iにおける留数は

  

になる。

また、

  

になるので、f(z)は(3)の条件を満たしている。

したがって、(4)より

  kougi-tukaimasuka-000.png

 

これは簡単だろうか?

 

では、ここで、一つ、宿題を。

 

宿題 次の広義積分が存在することを証明しなさい。

  kan-shine-001.png

ただし、

  kan-shine-009.png

は証明に使用してはならない。

 

原始関数がどうたらかんたらってのは、この宿題の解答として絶対に認めない。そんなことを書いたら、即、0点!!

定積分、広義積分の定義に従って証明して欲しい。

 

「上に有界な(単調)増加数列は収束し、極限値を持つ」の類(たぐい)、あるいは、コーシーの収束判定条件などは使ってもいい。

あと、x∈[a,b]において、f(x)≧g(x)ならば

  

も使ってよし。

 

こういうのは、いかにも数学って感じがして、いいと思わない?

 


nice!(1)  コメント(1) 

ねこ騙し数学、衰退期に突入か!? [ひとこと言わねば]

最近、ねこ騙し数学への訪問者数、ページビュー数が長期減少過程に突入した模様(>_<)


上のグラフは、3月1日〜3月28日までの訪問者数、ページビュー数の推移を示したもの。変動はあるけれど、長期的に見た場合、明らかに訪問者、ページビュー数ともに日を重ねるにつれ減少している。最大6000を超えていたページビューが、最も少ない日は1500付近まで減少し、1/4にまでなっているにゃ。訪問者数はそれほど大きく減少していないとはいえ、最小/最大は約0.5。
1日の訪問者330ということは、このブログの訪問者の真の数は200〜250といったところか。少ないような、多いような・・・。何とも、複雑な気分だ。

それはそれとして、
「オレは毎日、複数ページアクセスしている」と嘘をついてもダメだにゃ。ネタは上がっているんだから。


オレを出し抜こうなんて、百万年早いケロ!!
お前ら、このブログへの愛が足りないと思うにゃ。
ネムネコの毎日の苦労を考えると、一人、1日に100ページぐらい見てもらわないと、割に合わないケロよ。
それくらいしてももらっても、バチは当たらないと思うにゃ。
今こそ、このブログへの愛を取り戻すべき時だケロ!!


捧げよ!捧げよ! 心臓を捧げよ!!


このブログに、身も心も全て捧げるべきだにゃ!!

ネムネコとこのブログへの忠誠を示すべき時だ。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

So-netブログの逆襲ケロか? [ひとこと言わねば]

昨夜、So-netブログの悪口を書いたためか、今日、記事を保存しようとしたら、このような現象に見舞われる!!


(イメージです)

サーバで技術的なエラーが発生って、いったい、どんな技術的なエラーなんだろう・・・。エラーコードならびにエラーの簡単な説明くらい表示しろよな・・・。
以前と比較すると、最近、このエラーメッセジが表示される回数は少なくなったけれど、それでも1ヶ月間に2、3回くらいは目にする。
そして、このエラーメッセジが表示されるのは、決まって、記事の保存ボタンをクリックした時だ。


「保存しようとした記事は無事か。消失したのではないか」と、ネムネコを不安と絶望のどん底に突き落とす。


これは、昨夜、So-netブログの悪口を書いたことに対する、ネムネコへの制裁か(笑)

しかし、ネムネコは、これしきのことでへこたれないにゃ。


ネムネコは、逃げないにゃ。ボコのようにボコボコにされても敢然と立ち向かうにゃ。



nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。