SSブログ

ブラゲロ・マムシの質問への回答 [ひとこと言わねば]

ネムネコの次の質問

 

お前らの前に、天国につながる道と地獄にゆく2つの道とに道が分かれている。
その分岐点に天使の姿をしたネムネコとブラゲロ・マムシがいる。
質問されると、ネムネコは必ず嘘をつき、ブラゲロ・マムシは必ず正しく答えてくれる。ただし、見た目から、ドッチがネムネコでブラゲロ・マムシかは判断できないケロよ。
お前らは、ネムネコ天使かブラゲロ・マムシ天使のどちらか一方にだけ、「はい」か「いいえ」で答えてもらえる質問するチャンスが与えられている。
さあ、お前らは、天国に行くためになんと質問するか?

 

に対するddt³さんの解答に対して、ブラゲロ・マムシから次のような質問をもらった。

 

★ 偶然に天国行きの道を指さし

☆ って言ったって 《偶然に地獄行きの道を指さしている》かも分かんないぢゃん?

 

どちらか一方の道を指して、必ず嘘を嘘を吐くネムネコ天使でも必ず正しく答えるブラゲロ・マムシ天使のどちらか一方に

『「この道は天国へ通じる道ですか」と質問したら、「はい」と答えますか」

と質問した場合、この答えは次のようになります。

 

 

ブラゲロ・マムシ

ネムネコ

質問の答え

天国

はい

いいえ

はい

地獄

いいえ

はい

いいえ

 

問題になるのは、質問をした相手が必ず嘘をつくネムネコ天使の場合ですよね。

 

ネムネコ天使はかならず嘘をつくので、
指さした道が天国に通じている場合、

 「この道は天国に通じる道ですか」の返答は「いいえ」

地獄行きの道ならば

 「この道は天国に通じる道ですか」の返答は「はい」

になります。

これが上の表の黄色の部分です。

 

ですから、

『「この道は天国へ通じる道ですか」と質問したら、「はい」と答えますか」という質問に対し、

天国行きの道の場合、「いいえ」と答えるとネムネコ天使は正直に答えたことになるので、嘘をつくために「はい」と答えないといけない。

地獄行きの道の場合、「はい」と答えるとネムネコ天使は正直に答えたことになるので、嘘をつくために「いいえ」と答えざるを得ない。

 

これが上の表の赤い部分です。

 

そして、この答えは正直なブラゲロ・マムシ天使の答えと一致する。

 

だから、質問する相手が嘘つき者のネムネコであろうが正直者のブラゲロ・マムシであろうが正しい道を教えてくれることになる。

 

ddt³さんのように、片方の道を指さして、ブラゲロ・マムシ天使とネムネコ天使のどちらに

『「この道は天国行きの道だ」と嘘をつきますか』

と質問しても、「YES」、「NO」の答えは逆になりますが、同じようにその道が天国に通じているかどうか知ることができる。

ddt³さんが「嘘つきクレタ人」というパラドクスを紹介してくれていますが、嘘つきなネムネコに質問すると、「嘘つきクレタ人」のようなパラドクスに感じられる事態が発生する。

 

ただ、この問題の場合、「嘘つきクレタ人」

 ソクラテス:「プラトンは嘘を言っている」

 プラトン:「ソクラテスの言うことは正しい」

が真偽が定まらないのとは違って、「ケネディーと天使」は真偽が定まるところが異なっている。

 

「嘘つきクレタ人」のパラドクス(?)を表す方程式はこれだとか(^^)

 

これを解くと、

 

xyは{0,1}の値をとらなければならないのに、1/2という0(偽)と1(真)の中間の値をとっている。

これでは「真」か「偽」かわからないにゃ(^^)

真偽が定まらないので、「嘘つきクレタ人」は命題ではないということになる。

だって、嘘つきクレタ人は、最終的に

 「AAでない」

つまり、

 

という形になるからね。

これを方程式に書くと、

 

 になり、x=1/2と上で求めた値と同じになるにゃ。

 

ここで大きく逸脱するけれど、

 AならばAでなく、AでないならばAである。ゆえに、Aである

つまり、

 

という定式化が(大乗)仏教の「空の論理」と呼ばれるものだにゃ。

 



さらにサンスクリット語で♪



nice!(3)  コメント(6) 

論理の問題2 [集合と論理]

論理の問題2

 

問題1 pqrsを任意の命題とするとき、が同値であることを示せ。

【解答】

 

(解答終)

 

 

問題2 実数abxya+b=1x+y=2ax+by=3を満たすならば、abxyのうち、少なくともひとつは負の数であることを示せ。

【解答】

背理法で示すために、結論「abxyのうち、少なくともひとつは負の数である」を否定すると、「abxyのすべては0以上である」。

そこで、

 

と仮定する。

a+b=1だから、

 

x+y=2だから

 

したがって、

 

となり、ax+by=3に矛盾する。

したがって、

abxyのうち、少なくともひとつは負の数である。

(解答終)

 

 

問題3 実数abxに対して、次の命題の真偽を理由をつけて述べよ。

(1) |a+b>a+b|ならばab≠0である。

(2) a≦xx≦bを同時に満たすxはすべて、x<bを満足する。

(3) a≦bならばx≦aを満足するxはすべて、x≦bを満足する。

(4) f(x)=x²+3x+2とする。f(a)>0ならばaf(x)=0の2根の大きいほうよりもさらに大きい。

【解答】

(1) 対偶をとると、

ab=0ならば|a+b|≦|a+b

ab=0と「a=0またはb=0」は同値なので、

a=0またはb=0」ならば|a+b|≦|a+b

となる。

これは真であるから、この命題は真である。

(2) 偽。反例:a=b=x=1

(3) 偽。反例:a=b=x=1

(4) f(x)=x²+3x+2=0の解はx=−1、−2a=−3とすると、f(−3)=2>0であるが、a<−1。よって、この命題は偽。

(解答終)

 

 

問題4 「実数abがともに有理数ならば、a+bは有理数である。よって、もしa+bが無理数であるならば、abはともに無理数である」という推論は正しいか。正しくなければ、正せ。

【解答】

a=√2b=−√2とすると、abはともに無理数であるが、

 

は有理数で、無理数でない。

有理数全体の集合をQ、無理数の集合をとすると、命題命題「実数abがともに有理数ならば、a+bは有理数である」の対偶は、「a+bが無理数であるならば、aまたはbは無理数である」である。

だから、「a+bが無理数であるならば、aまたはbは無理数である」とすればよい。

(解答終)

 

 

問題5 条件p(x):x²−6x+8<0q(x):x²−9x+8>0について、

(1) 命題「p(x)またはq(x)」の真理集合Sを求めよ。

(2) すべてのx∈Sについて、x²−ax+8≠0のための条件を求めよ。

【解】

(1) x²−6x+8=(x−2)(x−4)<0だから、この解は2<x<4。また、x²−9x+8=(x−1)(x−8)>0だから、この解はx<1またはx>8

したがって、

 

 

(2) この条件は方程式x²−ax+8=0の解が、虚数解であるか、Sの補集合に属するとき。

x²−ax+8=0が虚数解を持つ条件は

 

x²−ax+8=0が重根をもつときは、x=±2√2となり不適。

x²−ax+8=0が相異なる2実根をもつとき、f(x)=x²−ax+8とすると、f(1)≧0f(2)≦0f(4)≦0f(8)≧0でなければならない。

よって、

 

したがって、6≦a≦9

ゆえに、−4√2<a<4√2、または、 6≦a≦9

(解答終)

 

問題6 次の条件は、すべてのxについてx²+px+q>0であるための何条件であるか。ただし、pqは実数とする。

【解】

すべてのxについてx²+px+q>0の必要十分な条件は

 

である。

 

という包含関係が成立するので、

(1) 必要条件  (2) 十分条件

(解答終)

 

 

問題7 ある学者が古今東西の政治家について調べて、次のような説を立てた。

 (1) A型のものはすべてB型でない。

 (2) C型でないものはB型でない。

 (3) C型のものはすべてD型でない。

 (4) E型のものはすべてB型である。

この説から次のどの結論が出るか。その理由を(ベン)図を用いずに書け。

 (あ) A型のものはE型でない。

 (い) D型であってE型のものがいる。

 (う) E型のものはすべてC型である。

 (え) A型であってC型のものがいる。

【解答】

命題「A型である」、「B型である」、「C型である」、「D型である」、「E型である」の真理集合をそれぞれABCDEで表す。

 (1)より、A∩B=∅である。

 (2)の対偶は「B型のものはC型である」だから、B⊂C

 (3)より、C∩D=∅。

 (4)より、E⊂B

また、

 (あ)はA∩E=∅。

 (い)はD∩E≠∅

 (う)はE⊂C

 (え)はA∩C≠∅

である。

 

(1)と(3)より、A∩B=∅かつE⊂BからA∩E=∅となるので、(あ)は正しい。

(2)と(4)から、B⊂CかつE⊂BからE⊂B⊂Cとなるので、(う)は正しい。

(2)と(4)よりE⊂C、(3)よりC∩D=∅であるから、E∩D=∅となり、(い)は偽である。

(え)については、(1)のA∩B=∅と(2)のB⊂CからA∩C=∅の真偽は不明。

 

したがって、(あ)と(う)。

(解答終)

 

 


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。