SSブログ

お前らに問題(8月27日 解析力学編) [ねこ騙し物理]

お前らに問題(8月27日 解析力学編)

 

問題 ハミルトニアンがH=H(p,q)であるとき、ハミルトニアンは時刻によらず一定、つまり、

  

であることを証明せよ。

ここで、pqは、それぞれ、一般化座標と一般化運動量である。

 

ちなみに、一般化運動量とは、ラグランジアンをLとするとき、

  

であり、ハミルトニアンHとラグランジアンの間には、

  

という関係があるけれど、上の問題の証明では不要。

 

【ヒント】

と考え、これを時刻tで微分した後、

ハミルトンの正準方程式

  

を使え。

あるいは、

  

を使え。

ここで、{}はポアソン括弧である。

 

こんなヒントをつけるなんて、少し甘やかし過ぎか(^^ゞ

 

 

ポテンシャルエネルギーをU(q)とすると、ハミルトニアンは

  

と運動エネルギーKとポテンシャルエネルギーUの和になる。

したがって、

ハミルトニアンHが時刻tを変数に含まない場合、ハミルトニアン、すなわち、(力学的)エネルギーは保存される。

 

対称性と保存則のところで、ラグランジアンLが変数に時刻tを(陽に)含まない場合、エネルギー(ハミルトニアン)は保存されるということを示したけれど、問題の答は、このことの別証明になる。

 

こんな問題はチョロいというヒトは、もっと一般に、自由度がnの場合、すなわち、

  

であっても、

  

が成立することを示すいい。

 

どちらも、サービス問題、簡単な微分の計算問題だとは思うが(^^)

 




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ポアソン括弧 [ねこ騙し物理]

ポアソン括弧

 

§1 ポアソン括弧

 

ある関数を時間tで微分すると、

  pc-001.png

ハミルトンの方程式より

  

だから、これを代入すると、

  

になる。

ここで、ポアソン括弧

  

を導入すると、

  

になる。

ftを陽に含まない、すなわち、のとき、

  

になるので、

  

になる。

 

ポアソン括弧の定義に従って計算すると、

  pc-002.png

になる。

ここで、クロネッカーのデルタ

 

ポアソンの基本括弧式

正準変数に関するポアソン括弧式を基本括弧式という。

  

 

さらに、ポアソン括弧の性質。

 

問 とし、ポアソン括弧の基本的性質(1)〜(4)が成り立つことを確かめよ。

【解】

(1) 定義より明らか。

 

(4) 省略

(解答終)

 

ただの計算問題だから、(4)くらいは自分でやるべきだと思うにゃ。

 

 

§2 ポアソン括弧を用いた定式化

 

ハミルトンの正準方程式

  

は、ポアソン括弧を用いると、

  

と同じ方程式の形になる。

実際に上の式の右辺を計算してみると、

  pc-004.png

となることから、このことを確かめることができる。

 

また、時間を陽に含まない物理量F(p,q)の方程式は、

  

になるにゃ。

 

§3 対称性と保存則

 

生成子G(q,p,t)から生成された無限小正準変換

  

はポアソン括弧を用いると、

  

と書き換えることができる。

一般に、F(p,q)の変化は、

  

になる。

生成子G(q,p,t)で生成された無限小正準変換に対してハミルトニアンが不変であるとき、すなわち、考えている系が対称性をもつとき、ハミルトニアンの変化は

  

で与えられるので、対称性がある場合、

  

このとき、Gの時間変化は

  

となり、Gは保存量であることがわかる。

すなわち、対称性がある場合、対称性の生成子は保存量ということになる。

 


nice!(0)  コメント(0) 

正準変換 [ねこ騙し物理]

正準変換

 

§1 正準変数と変分

 

ラグランジアンとハミルトニアンには

  

の関係があるので、作用積分は

  

になる。

境界条件を入れ、これを変分すると、

  

よって、停留条件δS=0を入れると、

  

ハミルトンの正準方程式を得ることができる。

 

§2 正準変換

 

(q,p)→(Q,P)と変数変換すると、一般に、ハミルトニアンもH(q,p)→H’(Q,P)と変化するが、

このとき、

  

が成り立つような変換を正準変換という。

ラグランジアンに時間の微分項を加えても、作用積分の変分は変わらないので、

  

となるようにW(これを母関数という)を導入する。

で、W=W(q(t),Q(t),t)であるとすると、

  

これを代入すると、

  sj-002.png

これは恒等式なので、上の式から

  sj-003.png

という関係式が得られる。

 

正準変換の例1

は正準変数qpを入れ替える変換。

実際、

  

となり、p=QP=−qと入れ替わっている。

次に独立変数をqPに選ぶために、

  

とおき、微分すると

  sj-004.png

これを⑨に代入すると、

  

したがって、

  

という関係式を得る。

 

正準変換の例2

は恒等変換。

実際、計算してみると、

  

となる。

 

 

§3 無限小正準変換

 

εをパラメータとして

  

とすれば、W₂による正準変換は

  

となる。

εの1次精度まで求めると、

  

Ppの差はε程度なので、上の式の右辺のPpにさり気なくすり替えると、

  

このG(q,p,t)無限小正準変換子という。

 

無限小正準変換の例

空間並進Q=q+εP=pの場合、

  sj-006.png

だから、生成子G(q,p,t)

  

 

空間回転 z軸のまわりに無限小回転(θ=ε)の場合

  sj-007.png

から、生成子は

  

 

時間並進 T=t+εの場合、

  

だから、生成子はハミルトニアン。

 

 

何でも、これと

「ハミルトニアンが無限小変換Gで不変ならば、Gは保存される」

というネーターの定理とを組み合わせると、次のことが結論されるらしい。

 

1 空間が一様(空間並進対称)ならば運動量は保存される

2 空間が等方的(空間回転対称)ならば角運動量は保存される

3 時間が一様(時間並進対称)ならばエネルギーが保存される

 

これを見ると、物理的な空間と(一般化された)運動量、そして、時間とエネルギーの間には深い関係がありそうだ。

そして、これは量子力学の不確定性原理と何やら関係があるに違いない!!

だって、量子力学では、位置と運動量、時間とエネルギーは不確定の関係にある。

だから、この組み合わせには深い関係があるに違いない。

 ――物理の話だから、適当なこと、無責任なことを口走る、ネムネコであった(^^ゞ――

 

ddt³さんがきっと何か話してくれると思うにゃ。

と、例によって丸投げするネムネコであった。

 


nice!(0)  コメント(2) 

ハミルトン方程式のイントロ [ねこ騙し物理]

ハミルトン方程式のイントロ

 

ラグランジアンの変数は、(一般化された)座標qと(一般化された)速度、すなわち、である。

物理では運動量が保存されたりするので、速度を用いるより(一般化された)運動量pを使ったほうが何かと便利なことが多い。

というわけで、(一般化された)運動量p

  

と定義することにする。

 

これは定義だケロ。何故、このように定義するのかと野暮な質問をしてはいけない。

ではあるけれど、1次元で、ポテンシャルがV(x)で与えられるとき、ラグランジアンL

  

で与えられるので、

  

となり、運動量pと一致する。

 

なのですが、2次元の極座標を用いてラグランジアン

  

で与えられているとき、

  

となるにゃ。

速度(ベクトル)r方向、θ方向の成分をそれぞれで表すと、

  

となるので、(一般化)運動量(ベクトル)のr方向、θ方向の成分は、

  

となり、は運動量ではなく角運動量の単位をもつことになってしまうことになるにゃ。

だから、これを運動量と呼ぶのは少し塩梅が悪い(^^

てなわけで、運動量ではなく、一般化された運動量と呼ぶんじゃないか。

これは数学じゃないし、しかも、ネムネコは物理屋さんじゃないから、適当なこと、嘘八百を平気に並べ立てることができる(笑)。

 

で、時間を陽に含まないラグランジアンの全微分を求めると、

  ham-001.png

ゆえに、

  ham-002.png

ここで、

  

で与えられる関数H(q,p)を定義し、これをハミルトニアンと呼ぶ。

 

1次元の場合、

  

となって、ハミルトニアンH(q,p)は運動エネルギーと位置エネルギーの和になる。

  

さてさて、ハミルトニアンH(q,p)の全微分を求めると、

  ham-004.png

(2)、(3)式を比較すると、

  ham-005.png

あるいは、

  ham-006.png

これをハミルトンの方程式と呼ぶ。

 

例1 

このとき、運動方程式(ハミルトンの方程式)は

  

になるケロ。

  

とおき、

  

これに、

  

を代入すると、

  

となり、ニュートンの運動方程式と一致する。

 

例2 

のとき、

  

となるケロ。

  

とおくと、

  

さらに、

  

とおくと、

  

となり、太陽のまわりを回る惑星の運動方程式を得ることができる。

 


nice!(2)  コメント(0) 

ブラゲロ・マムシが・・・ [ひとこと言わねば]

ブラゲロ・マムシが、自身のブログで、ルモンドの
Nouveau mystère animalier : les perroquets qui rougissent d’émotion
https://goo.gl/oh3TrA
を紹介していた。

ルリコンゴウインコの写真が出ているし、インコ・オウム類の鳥に関する記事だということはわかるし、フランス語の単語には英語と共通するものが結構あるので、その共通性からところどころわかる箇所はあるけれど、ネムネコはフランス語はわからないので、Googleの自動翻訳で日本語に訳して、読んでみたにゃ。


新しい動物の謎:感情に顔を赤らめるオウム

フランスのチームはBeauval動物園の5頭のマコウでこの現象を初めて厳密に観察しました。


Un perroquet ara ararauna.
鮮やかな感情の中でオウムが人間のように顔を赤らめたらどうでしょうか? 研究者がまだ正確なメカニズムを理解していない場合、フランスのチームはBeauval動物園(Loir-et-Cher)の5頭のマコウで、この現象を初めて厳密に観察したと言います。 彼らは 8月22日水曜日、アメリカの科学誌「 PLOS One 」に結果を発表しました。

青と黄色のマココ(アラララウナ)の頬の一部は、羽のない裸である。 この白い肌は、鳥のための「陽性」と考えられる瞬間に、ヒーラーとのやりとりの間に白っぽくなった。 「この鳥は自分の顔に筋肉を持っていません 」と実験を主導したINRAの研究員であるAgence France-Presse Aline Bertinは説明します。 彼らは彼らの表情のために研究されたことはありません。
(以下略)

このル・モンド紙の記事によると、何でも、羽根が生えてなくて皮膚が露出しているところの色が変わるらしいにゃ。
――ネムネコの経験によると、セキセイインコは気分によって黒目の大きさが変わるよ。飼い主との遊びに熱中すると、黒目の部分が大きくなる。そして、ナニモノカに取り憑かれたかのように、容赦がなくなり、凶暴化する(笑)。時に指や手の甲の皮膚などに思い切り噛み付き、嘴からなかなか離そうとしない。だから、この状態になると、要注意!!――

ネムネコは、昔、セキセイインコを飼っていたことがある。その経験からすると、(セキセイ)インコは、柴犬によく似ている(笑)。

ご主人様、大好きだけれど、ご主人様の命令は軽くスルー。気が向いた時にしか、遊んでくれない。ご主人様からの無視に弱くて、「ひょっとして私、無視されている」と感じると切れて、鋭い嘴でご主人様を本気噛みをするなどの問題行動を起こす。血が出ます。そして、非常に嫉妬深い。飼い主の家族であっても、家族の誰かが大好きな飼い主に接近すると、「お前、あっちに行け」と追い払いにかかります。過度のスキンシップは嫌うけれど、適度なスキンシップは好き。などなど。



つまり、インコ・オウム類は、ツンデレ!!


また、大型のインコ・オウム類は、人間の言葉を話すことのできない、ペットの犬やネコを自分より劣っている存在と考えるらしいね。言葉を話せない、おバカな犬やネコは、自分と対等な存在じゃないから、大好きな飼い主を自分から奪うライバルになれないと考えているらしい。だから、自分の前の間で飼い主が犬やネコをいくら可愛がっても、インコやオウムは嫉妬しない。
人間の言葉を話せる、つまり、音声による高度なモノマネ能力を持っているか、持っていないかが、判断材料になっているらしいんだよね〜。
しかし、ご主人様の家族(ヒトだから、犬やネコと違って、言葉を話せる)が、ご主人様に近づきすぎると、「こいつ、俺から大切なご主人様(インコにとっては、ご主人様は、旦那さん、奥さん、恋人などの重要なパートーナー)を奪うつもりなんじゃないか。危ない。守らなければ」と防衛本能が働き、追っ払いにかかる。柴犬のように、間に入って、接近を妨げたりする。
インコ・オウムの仲間の多くは、カラスやペンギンなどと同じく、一度婚姻関係を結ぶと、基本的に繁殖相手を変えないからなんでしょうね。

カラスもインコ・オウム類に負けずに夫婦愛、夫婦の絆が強いらしいよ。何かの理由で、奥さんが心理的に不安を覚えて旦那さんを呼ぶと、その鳴き声を聞きつけた旦那さんは奥さんのところに素早く駆け戻ってきて、奥さんの不安を取り除くために献身的に奥さんカラスに尽くす程。奥さんが心理的に安定するまで、旦那さんカラスは決して奥さんから離れない。ただ、これが過ぎると、時に「もうたくさん。オメェ、ウゼェんだよ」とばかりに、旦那さんカラスは奥さんカラスから蹴りを入れられることもあるとか(笑)。

ヒトとカラスと、類と種は異なっているのに、その行動は意外に似ている。これは平行進化によるものかもしれない。
 http://karapaia.com/archives/52150202.html

Tastenkastenさんは、この動画をみて、喜ぶんじゃないかな。


この動画の30秒くらいのところ、カラスがキーボードを弾き、音楽するにゃ。
この動画を見て、知能の高いカラスに訓練を施せば音楽を奏でられると思わないほうがたぶんいい。
ある種の鳥の囀(さえず)りには、人間の言葉や音楽のような規則性、文法のようなものが存在することが知られている。そして、それを理解できる能力を有している。そのような脳の箇所も存在する。
だ・か・ら、曲の表現内容は理解できなくても、鳥は音楽的な構造を理解できる可能性があるんだケロ。これは生得的な能力だから、短い曲ならば、曲をまるごと憶えるなんてチョロいもの。単に憶えるだけではなく、部分的にアレンジすることだってできる。新たに覚えたものを部分的に付け加えることだってできる――単純な同じパターンの繰り返しだと、オスはメスに見向きもされない。囀りにオリジナリティーや節回しの面白さがないと、オスはメスにモテない――。だから、このカラスは、そのうちに、単なる模倣の域を脱し、曲のアレンジをするようになると思う。そして、将来、独創性に富む曲を作るようになるかもしれない(^^)

 鳥のさえずりから言語の起源を探る
 https://www.jstage.jst.go.jp/article/tits/16/4/16_4_4_60/_pdf

カラスも九官鳥やオウムのように鳴き真似するんだよ〜。


さらに、カラスの衝撃的なモノマネ。


ネムネコが考えるに、ネコもそのうち、このカラスのように喋り出すかもしれない。



飼い猫が鳴くのは、ヒトの真似をし、音声で飼い主とコミュケーションをとろうとしているんじゃ〜ないか、という話があるにゃ。人間を間近で観察し、その結果、「人間は、どうやら、言葉、音を使って自分の意思の伝えているようだ。ならば、オレも真似をして・・・」というわけ(^^)

一方、カラスと同じく鳥ですが、ニワトリはおバカだから、これくらいしかできない。


だって、ニワトリは、焼き鳥になるために人間によって品種改良された家畜だから、その品種改良において知能は要求されなかったにゃ。むしろ、脳は大量のエネルギーを消費する器官だから、お肉をいっぱいとるためには、体重に比して脳が小さい、つまり、脳化指数が小さいほうがよい。だから、人間のためによいお肉になってもらうためには、頭が悪いほうがいいんだにゃ。頭を悪くすればするほど、1つの個体から大量の肉をとることができるようになる!!
そして、ついには、ニワトリは、頭、脳(?)がなくても生きられるようになってしまったぁ〜!?


BBCもこのことを報じているくらいだから、首なしマイクは実在したのだろう。

 頭なしで18カ月間もニワトリは生きた
  https://goo.gl/734DPD

ニワトリの最終進化形態は、アニメ「人類は衰退しました」に登場した「首なしニワトリ」だと思うにゃ。



上の動画では、「みすち〜」(スズメの妖怪)はトリアタマ(頭が悪い)という設定になっていますが、実はスズメの知能は高い。脳化指数は1.0でネコと同じだから、スズメは犬やネコと同じくらいに頭がいい生き物と考えられるんだにゃ。


体の大きさは違うけれど、カラスはスズメの仲間なんだから、スズメだって頭がいいに決まっているにゃ。芸だって、簡単に覚えられるはずだにゃ。


鳥の場合、よく鳴く、囀るってことが、進化の過程で、どうも、脳を大きくすることに貢献したらしいだよね。そして、スズメ(カラスもだよ)やインコ・オウムの仲間は頭が良くなり、哺乳類に近い脳をもつようになったみたいなんだね。

哺乳類と鳥だから、石炭紀中期(今から約3億年くらい前)くらいに、鳥(は肉食恐竜・獣脚類の系統)と哺乳類の祖先は共通の羊膜類から分岐し、その後、異なる独自の進化をした末に、ヒトと鳥は似たような能力を身につけたのかもしれない。


ダンスするキバタンの動画


nice!(3)  コメント(3) 
共通テーマ:音楽

新潟市、最高気温40℃に届かず・・・ [ひとこと言わねば]

8月23日の新潟市中央区の最高気温39.9℃で40℃に届かなかったケロ。
40℃に0.1℃足りなかった。何か悔しいケロ。どうせここまで暑くなったのだから、40℃になって欲しかったね。

ブラゲロ・マムシの住む名古屋は8月3日に40.3℃を記録したから、このままでは、ブラゲロに大きな顔をされてしまう。悔しいケロ!!

ネムネコが考えるに、新潟市中央区の日中最高気温が40℃に届かなかったのは、新潟地方気象台の位置が大きく関係しているね。



出典:グーグルさんの地図

新潟地方気象台は、日本一の大河である信濃川のすぐそばにあるにゃ。川はヒートシンク、熱の吸収源になるので、川のほとりはその周囲より気温が低くなる。川の冷たい水で空気が直接冷やされるだけでなく、気温が高いと川の水は蒸発するにゃ。特に、今日の新潟市は湿度が30%程度と低かったから、信濃川の水は盛んに蒸発したはず。そして、水が蒸発するには気化熱が必要。水の気化熱はべらぼうに大きく、しかも、空気から問答無用で大量の熱を奪う。熱を奪われたのだから、気温が低なるってわけ。同じ日陰でも、木の下、木陰は涼しいだろう。これは感覚的なものではなくて、木の葉っぱから水が蒸発するので、実際に、木陰の気温は低いんだケロよ。というわけで、新潟地方気象台がもうすこし信濃川から離れた場所にあったならば、新潟市中央区の気温は40℃を越えていたと思うにゃ。そして、ブラゲロマムシの住む名古屋にある名古屋地方気象台は、結構、内陸にあるので、地方気象台のある場所の差が理由で、新潟は名古屋に負けたんだと思うにゃ。



今日暑かったランキングで、
40.8℃の胎内市中条を筆頭に、新潟市東区松浜の39.5℃までの7位までを新潟県が独占。今日の新潟県はとんでもない暑さであった。


この呟きにあるとおり、新潟県の胎内市中条は、何故か、異常なほど暑くなることがある。たしかに、これは、新潟県民、特に、下越の人間の間では秘中の秘とされている事実である(笑)。
3年前には、

今年一番の暑さ!新潟県胎内市で38.4℃
                                    2015年7月13日 13:53
13日は暑さが一段と厳しく、新潟県胎内市中条では午後1時までに気温が38.4℃となり、全国で今年一番の暑さを記録した。
http://www.news24.jp/articles/2015/07/13/07304168.html


といった具合に、胎内市中条は、フェーン現象が発生すると、全国一の暑さを観測するヒート・スポットなんだケロ。

新潟市中央区は39.9℃なんだけれど、湿度が30%程度と低くて、今日はカラッとした暑さ。だから、約40℃という数字ほどには暑く感じなかった。体感的には、むしろ、昨日のほうが暑かったね。外に出れば、また違った感想をもつのかもしれないけれど、Twitterの書き込みを見ると、「何か、今日の新潟(市)、いつもより暑くねぇ」と思って気温を調べたら、40℃に迫る暑さで驚いたというヒトの呟きを結構見かける。だから、意外に今日の暑さは凌ぎやすい暑さであった。
他の都道府県から、今日、新潟に来たヒトは、死ぬほど暑いと感じたようだけれど。

夏の新潟は普通に暑いし、しかも、台風などでフェーン現象が、ひとたび、発生すれば、今日のように信じられないほど暑くなるんだにゃ。
夏の新潟の暑さを甘く見ると、命を落とすケロよ。


それはそれとして、NHKをはじめに、このニュースを取り上げるのが何と遅いことか。

なお、新潟市中央区の18:00の気温は35℃です。いつもならば、35℃もあれば、「死ぬほど暑い」と愚痴を言っているのに、今日は天国のように涼しいにゃ。35℃の(熱)風が何と清々しく心地良いことか(笑)。


上のグラフを見るとわかるけれど、新潟県、北陸などの日本海側は、フェーン現象などで、日中、カ〜ッと気温が上がると、なかなか気温が下がらないんだケロ。
気温というと日中の最高気温ばかりに目が行くけれど、日中の最低気温の歴代記録をみると、ちょっと面白いケロよ。



最低気温が30℃以上の夜をスーパー熱帯夜というのだそうだけれど、新潟、富山、石川、福井の北陸4県の名があるでしょう。過去にスーパー熱帯夜を記録した8つの観測点の内、5つがなんと北陸4県。
日中の最高気温が40℃を越える場所の殆どは内陸部や盆地で、昼間はいくら暑くなっても、夜は結構涼しくなるもんだにゃ。
だけど、北陸は・・・。
だ・か・ら、褒め言葉なんでしょうけれど、新潟のヒトに
 新潟は、夏、涼しくていいですね
という言葉は絶対に禁句、NGワード。
顔には出さないけれど、多くの新潟県民は、「お前ら、新潟や北陸などの日本海側のフェーン現象を、一度、経験してからものを言え」と、内心、憮然としちゃうから。

タグ:暑い
nice!(0)  コメント(2) 

暑いぞ、新潟!! [ひとこと言わねば]

新潟県三条市で40.1℃の最高気温を観測!!
これで、新潟県も最高気温40℃越えの仲間入りだケロね。

ネムネコのいる新潟市の気温もさらにうなぎのぼりに上昇し、正午までに、38.8℃(11:49)を観測。こりゃ〜、1909年8月6日に観測したという39.1℃という新潟市の記録を破っちゃうね〜。これからが暑さの本番。このぶんだと、新潟県のどこかで日本歴代最高気温の41.1℃(埼玉県熊谷)を越えちゃうよね〜。


こうなることは昨日から予想はしていたけれど、今日の新潟県はいったいどこまで暑くなるのだろうか。


熱中症などで生命の危機に関わる危険な暑さだというのに、NHKを始め、どこも、新潟県のこの記録的な暑さを取り上げていない。台風20号に関するニュースや、正直どうでもいい、緊急性や重要度がまったくない、甲子園で準優勝した秋田の金足農業のニュースばかりを流しているにゃ。おかしな話だよな〜。


台風20号のニュースはともかく、こんなニュース、話題を取り上げる必要があるのか!!


NHKさんは、新潟県民の生命よりも金足農業のコラボ商品の方が重要なんですね。新潟県民、ならびに、新潟県庁、新潟県知事は、NHKに強く抗議すべきところだと思うにゃ。そう思わないケロか?

最高気温の分布図

ネムネコが取り上げなかったら、新潟県が記録的な猛暑、酷暑に見舞われ、大変なことになっているなんてこと、知らなかっただろう、お前ら?


最新のデータによると、新潟市の最高気温は39.4℃(12:46)まで上昇したようです。新潟市も40℃を越しちゃいそうな勢いですね〜。


タグ:暑い
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ニュートンの運動方程式からエネルギー保存則を導くケロ [ねこ騙し物理]

ニュートンの運動方程式からエネルギー保存則を導くケロ

 

ニュートンの運動方程式

  

の積分について考える。

(1)の両辺との内積をとり、時刻tについて積分すると、

  

ここで、

  

であり、Cは移動経路。

 

(2)式の右辺の(線)積分は一般に移動経路(軌道)Cによって変わるが、が保存力、すなわち、

  

で与えられる場合、この積分は経路によらず、

  

と、始点と終点のポテンシャル(エネルギー)の値によって定まる(註)。

(2)と(3)より、

  

よって、

運動エネルギーとポテンシャルの和、すなわち、力学的エネルギーは、時間によらず一定。

 

(2)式の右辺の(線)積分は一般に移動経路(軌道)Cによって変わるが、が保存力、すなわち、

  

の場合、この積分は経路によらず、

  

と、始点と終点のポテンシャル(エネルギー)の値によって定まる(註)。

(2)と(3)より、

  

よって、

運動エネルギーとポテンシャルの和、すなわち、力学的エネルギーは、時間によらず一定。

 

 

積分ではなく、微分を使うならば。

  

保存力場の場合、ニュートンの運動方程式は、

  

よって、

  

と、(力学的)エネルギー保存則を証明できる。

 

 

(註)

ストークスの定理より

  

閉曲線C=C₂+C₂と分割すると、

  

よって、この積分の値は経路によらない。

 

あるいは、物理的に

  

と、おおらかに(^^)

 

 

(*)

  omake-si-001.png

また、

  omake-si-002.png

だから、(形式的に)

  omake-si-003.png

になる。

 

 


nice!(0)  コメント(0) 

ちょっとした呟き [ひとこと言わねば]

今日、ブログにアップした循環座標と保存則という記事は、結構、重要だと思うけど、何故か、あまり読まれていない。

なぜ、運動量保存則、角運動量保存則、エネルギー保存則が成り立つのか、

この理由を循環座標という観点から説明しているのですが・・・。

そして、空間の一様性と等方性、時間の一様性という話が絡んでいるかもしれないのになぁ〜。

のみならず、運動量と位置(座標)、エネルギーと時間には、切っても切れない深い関係があるということを述べており、この話は量子力学につながってゆくかもしれない。

だって、

運動量と位置、エネルギーと時間という組み合わせ、カップリングは、量子力学の不確定性原理

  

にも出てくるんだから。

 

 

まぁ、それはそれとして、数学では極座標(r,θ)を

  

または、

  

で定義するのですが、物理では極座標を(rφ)とし、

  

で定義するんだよね。

θφという、使用するギリシア文字の違いなのだけれど、物理屋さんは、何故か、θではなくφを使いたがる。

とくに合理的な理由はないと思うのだけれど、何故、物理屋さんはθではなくφを使うんだろう?

厨ニ病なのだろうか?

 

 

使用する記号やギリシア文字が数学と物理で異なっていると、何かと面倒なんだよ。物理屋さんは、いつまでもわがままを言っていないで、そろそろサトリを開き、数学の使用文字、記号にならってほしいものである。読むヒトに無用な混乱、誤解を招くだけだから・・・。

 


この理由を知っているヒトがいたら、教えてm(__)m

 




nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

今日のアニソン、「お金がないっ」から『Romance way』 [今日のアニソン]

今日のアニソンは、「お金がないっ」から『Romance way』です。


これはBL(Boys Love)アニメだにゃ。にしても、ヒドイ曲だな〜(>_<)


OP、EDともにあまりにひどいケロ。耳が汚れてしまったにゃ。
ストリーの方も、借金の方で・・・という月次のもので、「少年メイドクーロ君」と変わりはしない・・・。


それにしても、今日の新潟市は暑いにゃ。暑くて、もう、何も考えられない!!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。