SSブログ

お前らに問題 位相編 11月27日の解答例 [位相入門]

お前らに問題 位相編 11月27日の解答例

 

fを集合Xから集合Yへの写像、すなわち、f:X→Yとする。

Xのすべての開集合Afによる像f(A)Yの開集合になるとき、fXからYへの開写像という。

また、Xのすべての閉集合Afによる像f(A)Yの閉集合になるとき、fXからYへの閉写像という。

 

問題1

fを実数全体の集合RからRへの写像とする。fが、x∈Rである、すべての点xに関して連続であるとき、すなわち、fが連続写像(連続関数)であるとき、fは、かならず、開写像になるか。

これが成り立つときには証明をし、成り立たないときには反例を一つあげよ。

【反例】

f:R→Rの連続関数fを次のように定める。

  

開区間I=(−1,1)はRの開集合であるが、fによるこの像は

  

で、半区間で開集合ではない。

よって、連続写像(関数)は必ずしも開写像になるとは限らない。

(反例終)

 


omake-graph.png問題2 f(x)=x²で与えられるRからRへの写像をfA=[0,1]とする。

(1) fによるAの像fA)を求めよ。

(2) を求めよ。

(3) であるが、でないことを確かめよ。

【解答】

(1) 

(2) f(A)=[0,1]だから、

(3) であるが、[0,1]≠[−1,1]であるのでである。

(解答終)

 

 

ここに登場するf⁻¹fの逆関数(逆写像)じゃ〜ないケロよ。

f:X→Yで、BYの部分集合とする。

このとき、

  

をみたすXの部分集合を、fによるB逆像または原像といい、これを記号で表すにゃ。

 

 

問題3 f(x)=x|で与えられるRからRへの写像をfB=[−1,1]とする。

(1) を求めよ。

(2) を求めよ。

(3) であるが、でないことを確かめよ。

【解答】

(1) 

(2) 

(3) であるが、[0,1]≠[−1,1]であるので

(解答終)

 

(1)の結果は少し奇妙に思うかもしれないけれど、

  

と考えると、こうなることを納得してもらえるのではないか。

 

 


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。