SSブログ

【おらがグルメ】新潟・みかづき「イタリアン」 見た目はスパゲティ 実は焼きそば 産経 [ひとこと言わねば]


ネムネコは、これまでに一度も「イタリアン」を食ったことがないし、ネムネコの周りには「イタリアン」を食ったことがない奴の方がずっと多いにゃ。
「(私は生まれてからこれまでに一度も食べたことはないし、これからも食べるつもりはありませんが、)新潟には(みかづきの)イタリアンという(奇妙な)食べ物がありますので、よろしかったら旅のみやげ話に食べてみてはいかがですか」と、新潟に住む奴が観光や仕事で新潟にやって来たヒトに薦めるジョークフードだにゃ。そして、「イタリアン、美味しかったです」と言うと、『こいつら、こんな豚の餌みたいなものを食べて美味しいと思うのか。やっぱ、こいつら、野蛮人だ』と優越感にひたるのであった。その程度の食べ物で新潟のソウル・フードではないにゃ。
とはいえ、「美味しくなかったです」と言われると、『ヤッパリそうだよな』と思いつつ、ちょっと傷つく食べ物ではある(^^ゞ

参考までに、ここ↓に、みかづきの「イタリアン」の各種メニューが出ているにゃ。


ネムネコは、ゲロだかウンコだかわからない、こんな見た目が汚らしい食べ物は絶対に口にしたいと思わないにゃ。


ところで、新潟に何度も来ているddt³さんは、これを食ったことがあるのだろうか?

同種の食べ物にぽっぽ焼きがある。



新潟市のヒトに「ぽっぽ焼き買ってきてください」とお願いすると、間違いなく、イカを焼いた〈ぽっぽ焼き〉〈イカポッポ〉ではなく、これを買ってくるので要注意だにゃ。


nice!(0)  コメント(7) 

nice! 0

コメント 7

ddtddtddt

 ddt^3っす。聖書話やラクナロックなんて話にはついてけないので、こっちに参加っす(^^;)。

 いつも新潟で泊まるのは山の麓なので、こんなモダン(?)なものが出るところには、あんまり行った事がないっす。でも存在は知ってました。でもたまに万代口のある新潟駅周辺に泊まると、山海の美味と極上の酒を求めて駅裏をさ迷ってしまうので、けっきょく思い出した事はないのでした。

 気分はイタリアンなんて論外。新潟に行ってまで、イタ飯を食おうなどとは・・・本物のイタ飯であろうと・・・(^^)。

 でも和風スパゲッテ~の一種としてうまそうに見えるんだよな(パスタと言ってはいけない)。特に給食のような風味というところに魅かれる(^^;)。

 学生時代に、一袋10円くらいのラーメンダレをお湯でといて、そこに乾麺の蕎麦と炒め玉ねぎをぶち込んだゲテ物で、飢えをしのいだせいなんだろうか?(^^;)。
by ddtddtddt (2018-10-30 08:29) 

ddtddtddt

 引き続きddt^3っす。

 じつは北海道にも似た類がありまして・・・。

  https://seeing-japan.com/5026
  https://icotto.jp/presses/8092

 釧路や根室くんだりまで行って、スパカツや鉄板ナポリタンやエスカロップをわざわざ食いたいのかい?、お前さんは。・・・と思ってしまう(-^^;)。
by ddtddtddt (2018-10-30 08:46) 

nemurineko

コメント、ありがとうございます。

どこにも、みかづき「イタリアン」のような麺料理はあるのだと思いますよ。
ただ、新潟県の場合は、新潟市や長岡市といった大きな都市の食べ物だから知名度が高いだけなんじゃないですかね〜。

みかづきの「イタリアン」は、マックやロッテリアなどのファーストフード、ファミレスなどがない昔からやっていて、どこか洋風でオシャレな雰囲気がする懐かしの味として生き残っているだけですよ。
by nemurineko (2018-10-30 17:44) 

ddtddtddt

>どこにも、みかづき「イタリアン」のような麺料理はあるのだと思いますよ。

 スパカツやエスカロップもその類だと思います。ただ札幌には、じつは超有名な洋食屋はないのです。それは歴史が浅いから。例えば全国的に一応有名な洋食屋と言ったら、北海道では函館の五島軒。小樽も釧路も根室も夕張なども、札幌より古いんですよ。

 ・・・で。札幌より古い滝川市(昔は炭鉱の町)には、道内フードファイター達の聖地(?)と噂される喫茶マリンがあります。昭和喫茶全開の店です(^^;)。

 マリンと言うだけあって、トイレのいたるところで熱帯魚のシールは泳いでるし、壁は青いし、実際に熱帯魚を飼ってるし・・・。

 ともあれ昭和風喫茶なので「ナポリタン下さい」と注文し、こわごわ「普通盛り、どれくらいですか?」ときいてみたら、「800gです」と事も無げに言われました(^^;)。どうやら業務用のスパゲッティ-麺一袋が標準という事でした。

 自分の肉限界は一回800gで、別に肉じゃないからいいかと思い「じゃあそれで・・・」。
 何も知らずにいっしょに行った同僚は、「ピラフカレー下さい」。そして「うまそぉ~!」とメニューの写真を見て舌なめずり(^^)。

 スパゲッティ-800gが標準って、お姐さんは言ったじゃない。・・・少しは人の話を聞いとけよ(^^;)。

 で、・・・来ました。800gと御飯3合。

 で自分の事を棚に上げると同僚は、最初は飛ぶようなスピードで食ってたくせに、指数関数の速さで手が止まり・・・、e^(-x)へ収束(^^)。
 一方自分も800gに悪戦苦闘!。いくら食っても同じ味だぁ~!。そりゃそうだ(^^)。

 帰りの車中で同僚は言いました。同僚はむかし左官屋をやっていて、けっこう大きなガタイなのですが、

 「マリンの天井って、青いんだよね」

・・・と。

 つまり量が多くて苦しくて、苦し紛れに虚ろな目で天井を見上げて耐えてたら、「天井は青かった」という話です(^^)。自分もそうだったので爆笑ものでしたが、たぶん、どうでも良い話です(^^;)。

 どうでも良い話の最後として、それでも昭和喫茶伝統のケチャップギトギトのナポリタンは、どうしようもなく上手かった、とだけ言っておきます。だってそれで育ったものね(^^;)。

 https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/lc/1601028

by ddtddtddt (2018-10-30 19:07) 

nyagora

ねむりねこ様、食べ物のお話ですので、横から失礼いたします。
先月、山形へ行くのに空路、福岡ー新潟、それから車を利用しました。新潟の街をちょっとですが、車で走りました。
ご紹介された新潟のソウルフードは、記事が前後しましたので知らずにいましたが、新潟で一番美味しいと信じているものは竹徳かまぼこ店の「しんじょう」です。特に煮卵しんじょうはえもいわれぬ美味しさ!駅のビルに出店していますね!お土産に求めました。
タレントが感激したとかで全国的に有名になったようですが、ずっと前から機会あるごとに買っていました。デパートの物産展で買ったり、大人数が集まる時は取り寄せもします。日持ちがしないですし、冷凍もできませんので、まとめ買いというわけにはいかず、だからといって頻繁に取り寄せるには送料がバカらしいというのが悩みです。

日本橋三越に常設の売り場ができたもようで、子どもは時々利用しています。こちらのデパートにも出店しないか・・・なんてどだい無理な話です。(;.;)
鶴岡の九兵衛旅館の料理は素晴らしく美味しくて感激しました。辺鄙なところにある300年続く老舗旅館です。設備は豪華というわけではありませんが、料理は最高です。
by nyagora (2018-11-03 00:27) 

nemurineko

nyagoraさん、こんにちは。

ほ〜、竹徳かまぼこの「しんじょう」ですか。

おそらく、多くの人は、新潟県と魚の練り物、かまぼことは結びつかないと思うのですが(新潟県民ですら結びつかない)、実は、新潟県は練り物の生産量日本一なんですよ。
https://region-case.com/rank-h28-product-fish-paste/

日本で流通している「かまぼこ」などの魚の練り物製品の約1/10の新潟県で作られたものなんです。
新潟県には、一正蒲鉾(蒲鉾業界2位)、堀川(4位)、伏見蒲鉾(7位)など蒲鉾の大手メーカーが存在しているんですよ(2016年)。
新潟県には美味しい魚の練り物食品がたくさんあります。

お手頃価格ですし、これ以外に豆腐やネギだけあれば美味しいお味噌汁ができますので、両蒲の「とび魚のすりみ」なんていかがでしょうか。
https://goo.gl/m5TnSY
佐渡出身者にとって、これは間違いなくソウル・フードで、また、お土産としても間違いなく喜んでいただける一品です。


by nemurineko (2018-11-03 16:59) 

nyagora

ねむねこ様、こんばんは。

新潟県が魚の練り製品の生産高、全国1位とは!驚きました。
蒲鉾の材料になるタラなどは北国のものですね。新鮮な魚が捕れるということが魚練り製品の生産が盛んな条件でしょう。

トビウオのすり身をご紹介いただきまして、有難うございます。早速取り寄せます。冷凍ですのでまとまった量を注文できますねヾ(^V^)K
トビウオはお出汁としてとても高級ですが、お手頃価格なのに驚きました。山口県の仙崎が魚の練り製品で有名ですが、4位なのですね。

佐渡は佐渡本間家があり、上杉との関係も深かったようですね。酒田で本間家の館など見てきました。

しんじょうは姻戚に贈ったら、「隣の県にこんな美味しいものがあるなんて知らなかった」と、とても喜ばれました。

有名で華やかな観光地より、山陰、北陸、東北などのちょっとひっそりしたところが好きで、来週は青森、秋田に行きます。

新潟は「きつねの嫁入り」を見に行きたいです。他にどこかお薦めのところがありましたら、教えてください。



by nyagora (2018-11-04 23:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。