SSブログ

青ざめるネムネコ 解析力学 [ひとこと言わねば]

つい先ほど公開された「ハミルトン・ヤコビの方程式」にある式を見て、
 っん
と、一瞬、固まるネムネコ!!

次の式の3行目、4行目にある

  

積分記号が抜けていたにゃ。

これを目にして、顔から、一瞬、血の気が引いてしまったケロ。
積分記号が抜けているだけならば、それを付け足せばいいだろう。
もっともな意見だけれど、手書きと違って、この追加は簡単じゃないんだケロよ。積分記号をただ付け足すだけだと、数式全体が変なふうになっちまうんだよ。積分記号のような特殊記号が入っている数式は、追加、修正が厄介なんだケロ。修正しているうちに、何が何だかわからなくなって、パニックを起こす(笑)。

おそらく、同じような間違いをどこかでやっているに違いない、と考え、過去の記事をざっと見てみたところ、

  

では、最終行の第1項の総和記号Σが抜けていた(>_<)

ネムネコはネムネコ無謬神話を無意識下で信じているので、記事を書き上げたら数式のチェックなんてしないんだにゃ。ケアレスミスが多いことはよく知っているので、誤字脱字や日本語して表現がおかしいところなどを、記事の公開後にチェックし、修正することはあるのだけれど、数式はチェックしない。だから、こういうことが、時々、起こるんだにゃ。

てな訳で、数式の間違いを発見したヒトは、コメント欄に「や〜い、ネムネコ、ここ間違っている(笑)」と書いて、間違いを指摘するにゃ。

オレが恥を晒すのはいつものことなので恥を晒し続けるのはよしとしても、訪問者が間違っている部分を正しいと勘違いするとよくないので、お前ら、すぐに教えるにゃ。


約束だケロよ。

ネムネコは、数式を作成するとき、いつも、

%delta S = S_2 - S_1 = int_{ t_0 }^t ( L(q+%delta q , dot q + %delta dot q , t) -  L(q, dot q , t)) dt newline
"" = int_{ t_0 }^t sum from i ( {partial L} over {partial dot q_i} %delta q_i + {partial L} over {partial dot q_i}%delta dot q_i )dt newline
"" = int_{ t_0 }^t sum from i ( {partial L} over {partial q_i} dq_i + d over dt ({partial L} over {partial dot q_i} %delta q_i ) - d over dt ({partial L} over {partial dot q_i} )%delta q_i) dt newline
"" = int_{ t_0 }^t sum from i  ({partial L} over {partial q_i}  - d over dt ({partial L} over {partial dot q_i}))%delta q_i %delta t+  [sum from i{ {partial L } over {partial dot q_i} %delta q_i}]_{t_0}^t 

といったようなアブラカタブラを唱えているから、この詠唱が終了すると、式を見返す気になれないにゃ。

しかし、オレがこの間違いに気づくまで、お前らの中で誰一人としてこの間違いに気づかなかったとすれば、それはそれで大問題。版を重ね、そのたびに、数式や記述の間違いを訂正している教科書、参考書であっても、間違いは結構、あるものなんだから。まして、毎日のように、新しい数学関連の記事が公開され続ける「ねこ騙し数学」ならばなおのことだにゃ。新しい記事を毎日書き続けなければならないネムネコは、自分が過去に書いた記事を見直す時間的余裕なんてないんだから。


全部、お前らが悪いにゃ。



nice!(3)  コメント(0) 

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。