SSブログ

高校数学でおなじみのあの問題 [お前らに質問]

高校数学でおなじみのあの問題

 

縮小写像と少し違うけれど、

理系のヒトならば、中間値の定理の応用として、きっと次の問題を見たことがあるはず。大学入試の問題として出題されたこともあるようだし、問題集や参考書にも載っているに違いない問題だから。

 

namerakajanaikeredo.png問題 閉区間[a,b]で連続な関数f(x)について、a≦f(x)≦bであるならば、

  

となるc[a,b]に存在することを示せ。

【解答例】

f(a)=aまたはf(b)=bならば、c=aまたはc=bをとればいい。

そこで、f(a)>af(b)<bとし、

  

という関数g(x)について考える。

f(x)x[a,b]で連続だから、g(x)[a,b]で連続。

  

だから、中間値の定理より、

  

となるc[a,b]に存在する。

(解答例終)

 

滑らかな曲線じゃないから、図が悪いって。

お前らは見るだけだからそんな勝手なことをほざくにゃ。

少しは図を作るオレの立場になってみろ!!

図があるだけありがたないと思うべきだにゃ。

だいたい、この問題には滑らかな曲線なんて条件はついていない。

だから、これで十分だにゃ。

 

さて、本題。

 

中間値の定理を使えばこのように解くことができるが、

お前らには、

 

中間値の定理を使わずこの問題を解いてもらおうじゃないか。

 

二分法なんか、この証明に使えるんじゃないか。

 

 二分法

 https://goo.gl/TKpV4N

 


もう一曲♪


もっとも、二分法(区間縮小法(・・?)を使って、中間値の定理を証明しろという話になるんだけれど(^^ゞ
中間値の定理を使えないのだから、中間値の定理そのものを証明するしかあるまい!!



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。