SSブログ

高校の微分に関する問題 sinxは多項式で表わせない [高校の微分積分]

高校の微分に関する問題 sinxは多項式で表わせない

 

 

合成関数の微分の証明についてのコメントをいただいたので、高校時代に使っていた数学の参考書を覗いてみた。

そして、次のような問題を見つけた。

 

問題

(1) sinxは整式(多項式の関数)で表わせないことを示せ。

(2) f(x)は実数全体を定義域とする微分できる関数で、f(1)=0である。

このとき、

  

とおけば、g(x)は連続関数であることを示せ。

 

(2)は、たとえば、次のように解けばいいのだろう。

 

h≠0のとき、f(x)は実数全体で微分可能だから、

  

よって、f(x)は連続関数。

f(x)x−1は連続関数で、かつ、x≠1のときx−1≠0だから

  

は連続な関数。よって、g(x)x≠1のすべての点xで連続。

また、

  

だから、g(x)x=1で連続。

したがって、g(x)は実数全体で連続関数である。

 

厄介なのは、(1)だケロね。

 

テーラー展開(マクローリン展開)を知っていれば、sinx

  

と無限級数に一意に表せるので、sin xを有限な次数をもつ多項式(整式)で表すことはできない、

ですむのだろうけれど、さすがに、これを大学入試の答案に書くわけにはいかない。

 

ではあるが、次のようにすれば、高校の数学の範囲になんとかおさめることができるだろう。

 

もし、

  

と多項式で表せるのならば、

  

である。

よって、f(x)は何回でも微分可能で、恒等的に

  

にならなければならない。

ところで、sin x

  

と何回でも微分することができ、g(x)=sin xとおくと、k>n

  

となる正の整数kが存在する。

このkをとると、

  

となり(※)、⑨に矛盾。

よって、sin xは整式(多項式)で表わせない。

ここで、

記号f(x)n次導関数を表す。

 

(※)  k>nのとき、

  

だから、

  

である。

 

とか・・・。

ちなみに、

  

とすると、

  

である。

0=1という、さらに、

  

というお約束を忘れないように(^^)

 

 

または、

  

とおく。

すると、方程式f(0)=0である実数解はたかだかn個。

しかし、sin x=0の解は無数に存在する。

だ・か・ら、もし、sin xが多項式①の形で表わせとすると、矛盾する。

よって、sin xは多項式で表わせない。

 

あるいは、

  

だから、sin xが多項式で表せたとすると、x→∞のときにsin xは発散してしまう。

しかし、

  

で、x→∞のときに、+∞や−∞に発散しない。

 ――sin xには、この極限値が存在しない。だから、この極限が存在しないことを証明に用いても良いだろう。――

よって、矛盾。

したがって、sin xは多項式で表わせない。

 

まぁ、こういったところでしょうか。

 

同様に、cos xが多項式で表わせないことを示すことができるだろう。

 

「オレは、こうやって解いた」という証明があったら、コメント欄にその証明を書いて、教えて欲しいケロ。

証明が正しかろうが、間違っていようが、このブログで紹介するにゃ。

 


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。