SSブログ

第17回 順序集合 [集合論入門]

第17回 順序集合

 

§1 順序集合と順序同型

 

集合X上の関係≦が任意のxy∈Xに対して、次の条件を満たすとき、この関係を順序、または、半順序という。

≦がX上の順序であるとき、(X,≦)(半)順序集合という。

x≦yかつx≠yであるとき、x<yと書く。

 

(X,≦)(X',≦')を2つの順序集合とし、fXからX'への写像とする。任意のxx'∈Xに対して

  

が成り立つとき、順序を保つ写像という。

さらに、単射が存在して、fおよびf⁻¹がともに順序を保つ写像であるとき、(X,≦)(X',≦')とは順序同型であるといい、

  

で表し、f順序同型写像という。。

順序同型については、次のことが成り立つ。

 

(ⅰ)は、恒等写像が順序同型写像であることから明らか。

(ⅱ)は、が順序同型写像ならば、が順序同型写像であることによる。

(ⅲ)は、が順序同型写像ならば、が順序同型写像であることにことによる。

 

集合X上の関係≦が(1)〜(3)、さらに次の条件を満たすとき、この順序を全順序という。

 (4)任意のxy∈Xに対して、x<yx=yx>yのいずれか1つが成り立つ

≦がA上の全順序であるとき、順序集合(A,≦)を全順序集合という。

 

自然数全体の集合N、整数全体の集合Z、有理数全体の集合Q、実数全体の集合Rは全順序集合である。

また、全部分集合の部分集合は全部分集合であり、全部分集合と順序同型である順序集合は全部分集合である。

 

自然数全体の集合Nの冪集合において、その元の間にA⊂Bが成立するとき、A≦Bとすれば、

が成立するので、これは上の(半)順序である。

しかし、A=1}、B=2}とすると、A⊂BA=BA⊃Bのいずれも成立しないので、これは全順序ではない。

 

§2 部分順序集合

A,≦)を順序集合、BAの部分集合とする。このとき。Bの元はすべてAの元であるから、Bの元bb'Aの元としてb≦b'であるとき、b≦'b'とすれば、≦'Bの上の順序になる。

一般に、Aの部分集合Bと、上のように得られる順序≦'とを組み合わせて得られる順序集合(B,≦')を(A,≦)の部分順序集合という。(B,≦')が(A,≦)の部分順序集合であることを

  

と書く。

B,≦')⊂(A,≦)である必要十分条件は

 (1) B⊂A

 (2) Bの元bb'に対してb≦'b'ならばb≦b'

 

 

 

 

§2 最大元、最小元、極大元、極小元

 

A,≦)を順序集合とし、aAの元とするとするとき、A最大元最小元極大元極小元を次のように定義する。

 

Aの最大元、最小元をそれぞれmax Amin Aなどであらわす。最大元、最小元が存在すれば、それらは一意的に定まる。

また、最大元は極大元であるが、この逆は成立しない。最小元、極小元についても同様である。

(X,≦)を順序集合、AXの部分集合とする。

  

であるとき、A上に有界といい、aA上界という。Aの上界の最小のものが存在するとき、それをA上限といい、記号

  a=sup A

などであらわす。

同様に、

  

であるとき、A下に有界といい、aA下界という。Aの下界の最大のものが存在するとき、それをA下限といい、記号

a=inf A

などであらわす。

また、Aが上に下に有界であるとき、A有界であるという。

 

問 次のことを示せ。

(1) 自然数全体の集合Nと整数全体の集合Zは順序同型でない

(2) 整数全体の集合Zと有理数の全体の集合Qは順序同型でない

(3) 有理数全体の集合Qと実数全体の集合Rは順序同型でない

【解】

(1) Nは最小元1をもつが、Zは最小限をもたないから

(2) Qは稠密であるが、Zは稠密でないから。

QからZへの順序同型写像φがあるとし、12の原像をそれぞれab∈Qとすると、

  

よって、

  

である12の間に存在することになるが、整数全体の集合Zにそのような元は存在しない。

これは矛盾。したがって、ZQは順序同型でない。

 

(3) Qは可算集合、Rは非可算集合だから

(解答終)

 

 


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。