SSブログ

高校の写像のおさらい [集合論入門]

高校の写像のおさらい

 

§1 復習

 

1 写像と関数

集合Xの各要素に集合Yの要素ただ1つ対応しているとき、この対応fXからYへの写像といい、記号

  

で表す。

a∈Xに対応するb∈Yとするとき、bfによるaといいなどであらわす。すなわち

  

また、このとき、afによるb原像という。

特に、XYが数の集合の場合、写像f関数という。

 

2 合成写像

であるとき、XからZへの写像が考えられる。これをfgとのXからZへの合成写像という。

x∈Xz∈Zとすると、

  

 

3 上への写像と1対1の写像

写像で、fの値域とYが一致するとき、fXからY上への写像という。

のとき、fXからYへの1対1の写像という。

 

4 逆写像

写像が、XからYの上への1対1の写像、すなわち、fXからYの上への写像、かつ、XからYへの1対1の写像である場合、逆にYからXへの写像gが考えられ、gf逆写像といい、記号で表す。

  

 

§2 問題

 

問題1 とし、とする。

(1) XからYへの写像の数はいくつか。

(2) XからYへの1対1の写像の数はいくつか。

(3) XからYの上への1対1の写像の数はいくつか。

【解】

(1) のそれぞれにn通りの対応があるので、写像の数は

  sha-001.png

 

(2) これはn個のからm個取り出し、それを並べる場合の数と等しい。

したがって、m≦nのとき

m>nのときは0。

 

(3) このとき、集合XYの要素の数は等しい。つまり、m=n

したがって、

(解答終)

 

問題2 2つの関数に対して、次の合成関数を求めよ。

【解】

(解答終)

 

 

問題3 次の問に答えよ。

(1) のとき、となる関数g(x)を求めよ。

(2) においてff⁻¹が一致するようにabの値を求めよ。

【解】

(1)

sha-003.png

 

(2) このとき、が成立するので、

  sha-004.png

ff⁻¹が一致するので、

  sha-007.png

任意のxについて成立するので、

  sha-005.png

したがって、

  a=1のときb=0

  a=−1のときbは任意の実数

よって、

  

(解答終)

 

 

問題4 とする。

(1) 合成写像を求めよ。

(2) を求めよ。

(3) の逆写像を求めよ。

【解】

sha-006.png

 

(3) だから、g(x)g(x)の逆写像g⁻¹(x)

したがって、

  

(解答終)

 

(3)の別解として、

【別解1】

  sha-008.png

 

【別解2】

 y=g(x)とすると、

  

xについて解くと、

  

したがって、

  sha-009.png

だから、

  sha-010.png

(別解)

 

 

読むと、即死の内容。だから、絶対に読むな!!

死にたい奴は読んでも良い。

 

 

読むと即死の内容です。


 

に写像を対応させると、行列Afに、行列Bgに対応するとき、ABfgの合成写像に対応する。

 

【証明】

とすると、AB

  

である。

一方、

  

よって、ABfgの合成写像に対応する。

(証明終)

 

このことを用いると、問題3は次のように解くことができる。

 

【解答】

を対応させる。

  

(解答終)

 

なお、上の解答に出てくる記号「〜」は「対応する」くらいの意味。

 

このことを知っていれば、次の問題は簡単に解くことができる。

 

問題5 関数の逆関数がであるとき、abcを求めよ。

【解】

とおくと、

  

したがって、a=2b=3c=4

(解答終)

 

 


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。