SSブログ

分数方程式、無理方程式の解法 [数学基礎]

分数方程式、無理方程式の解法

 

意外に間違いやすいのが分数方程式、無理方程式を解くことということで、分数方程式、無理方程式を取り上げることにするにゃ。

 

§1 分数方程式の解法

 

例題1 次の分数方程式と解け。

  

【解】

  

分母の最小公倍数(x–1)(x+2)(x–2)を両辺に掛けると、

  

x=−2は①の(右辺の)分母を0にするので、x=−2は解として不適。

よって、x=3

(解答終)

 

上の例題1のx=−2のような解を無縁解という。

分数方程式①と、①に最小公倍数(x–1)(x+2)(x–2)を両辺に掛け分母を払った2次方程式②は同値ではないので注意が必要!!

だから、解の吟味を忘れずに。

 

 

問題1 次の分数方程式を解け。

  bu-siki-001.png

【解】

(1)

  

①の両辺に2(x+1)(x+2)を掛けると、

  

 

(2)

  

両辺に(x–5)(x–8 )を掛けると

  

 

(3) 式の形に注目し、

  

とおくと、

  bu-siki-002.png

u=1のとき、

  bu-siki-003.png

u=2のとき

  bu-siki-004.png

(解答終)

 

 

問題2 連立方程式

  

を解け。

【解】

対称性に注目し、u=x+yv=xyとおき、①を書き換えると、

  bu-siki-005.png

u=2,v=1のとき、

  

u=−1v=−1/2のとき

  bu-siki-006.png

(解答終)

 

 

§2 無理方程式の解法

 

例題2 次の無理方程式を解け。

  

【解】

  

両辺を平方すると、

  

さらに、両辺を平方すると、

  

x=2のとき

  

よって、x=2は解として不適(無縁解)。

x=7のとき

  

よって、解はx=7である。

(解答終)

 

問題3 次の方程式を解け。

  bu-siki-011.png

【解】

(1)

  

両辺を平方すると、

  

x=4のとき

  

x=15のとき

  

よって、x=4が解である。

 

(2)

  

両辺を平方すると、

  bu-siki-007.png

x=2のとき

  

x=3のとき

  

よって、解はx=23である。

 

(3)

  bu-siki-008.png

両辺を2乗すると、

   bu-siki-009.png

両辺を2乗すると

  bu-siki-010.png

x=47は解として不適なので、解はx=7

(解答終)

 


nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。