SSブログ

第5回 行列と行列式 [重積分]

第5回 行列と行列式


高校で習う数学についてまったく知らないので、高校で行列を習っていない人がいるかもしれない。ということで、2×2の正方行列についてちょこっとやるにゃ。

2次の正方行列Aとは

  

という4つの数の組みたいなものだにゃ。

より一般のm×nの行列は次のようになる。


  


特にn=mの場合、n次の正方行列という。


で、横の並びを行、縦の並びを列といい、そのi行j列の成分というふうに書くにゃ。一々成分を書くのは大変なので、と略記するにゃ。


列ベクトル、行ベクトル

1×n行列をn次元行ベクトル、m×1行列をm次元列ベクトルという。

平面ベクトル1×21×3の行列を用いてとあらわしたり、列ベクトルを用いて

  

とあらわしたりするにゃ。


行列の相等

次のような2次の正方行列ABがあるとする。

  

この行列ABの成分、

  

であるとき、ABは等しいといい、A=Bと書く。

より一般の行列m×n行列の場合は、i=1mj=1nのすべてのi、jに対してであるとき、A=Bとなる。

 


行列の和と差

同じ型の2つの行列においてi-j成分とする行列ABの和といい、A+Bであらわす。

2×2の正方行列の場合、

  

となるにゃ。

上の結果を見れば明らかだけれど、行列の足し算に関して交換法則、つまり、A+B=B+Aが成り立つ。一般の場合も、

  

となるので和に関して交換法則が成り立つにゃ。

においてi-j成分とする行列A–Bであらわすにゃ。

2×2の正方行列の場合

  

となる。


行列の実数倍

  
そして、kA=Akは、ほとんど明らかでしょう。

このあたりまでは取り立てて難しくないと思うケロ。ただし、行列同士の積となると少し事情が異なってくる。

 


行列の積

m×lの行列nの行列の行列のi-j成分を

  

で定義するんだケロ。m×ll×nの行列の積は、m×nの行列になる。これをABと書く。

特に、2×2の正方行列の場合、

  

となるにゃ。

そして、2×2の行列と2×1の行列(列ベクトル)の積は2×1の行列(列ベクトル)になる。

  

となるにゃ。

さらに、1×2の行列(2列の行ベクトル)と2×1の行列(2行の列ベクトル)との積は1×1の行列(スカラー)になるにゃ。

  

これは、ベクトル(p,q)とベクトル(r,s)の内積になっている。
そして、
  

ちなみに、行列同士の積に関しては交換法則、つまり、AB=BAは一般に成り立たない。


零行列と単位行列

すべて成分が0である行列を零行列といい、Oであらわす。

たとえば、

  

などなど。

単位行列とは、

  

を成分とする正方行列のことで、記号EIであらわすにゃ。

2×2の正方行列ならば、

  

となる。



逆行列

AXを正方行列とする。で、AX=XA=IとなるXが存在するとき、このXAの逆行列といい、という。

  eq-05-02.png

のとき、

  eq-05-08.png

となる。

ad–bc=0のときは逆行列は存在しない。

あくまで2次の正方行列の場合だけれど、このad–bcを行列式といい、det(A)や|A
であらわす。

  eq-05-03.png

と書いたりもするにゃ。

行列式は2次以上の正方行列の場合でも定義できるけれど、2次の正方行列の行列式のように簡単に計算できないんだケロ。



行列を用いた連立2次方程式の解法

  eq-05-04.png

となるので、

  eq-05-05.png

そして、行列式が0でなければ、逆行列の定義より

  eq-05-06.png

となり、連立2元方程式の解が一意に求められる。

で、ad–bc=0とはどういうことなのかというと、

  eq-05-07.png

となるので、直線ax+by=pcx+dy=qが平行ということ。

そして、さらにp=kqのときax+by=pk(cx+dy)=kqになるのでk≠0ならば、両辺をkで割るとcx+dy=qとなり、ax+by=pcx+dy=qは同じ直線になる。同じ直線なので解(2直線?の交点?)は無数に存在し、一つに定まらない。したがって、不定。

で、p≠kqのときは、相異なる平行な直線なので、解は無いにゃ。


粗い議論だけれど、そういう話になるにゃ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。