熱伝導方程式の変数分離法による解


 


ddt³さんの記事に熱伝導方程式の話が出たので


z=z(t,x)とし、


熱伝導方程式


  


を満たす、


  


の形の解を求めることにする。


 


(2)を(1)に代入すると、


  


仮定より、右辺は変数xだけの関数、左辺は変数tだけの関数になるので、(3)式の値は定数でなければならない。


(3)式の値が正のとき、p>0)とおく。


すると、


  


となり、


  


したがって、


  


 


(3)式の値が負のとき、−とおくと、


  


したがって、この解は


  


 


(3)式の値が0のとき、


  


となり、解は


  


である。


 


(3)式の値が正、0のとき、t>0のときの境界条件


  


を満たすためには、z=0となり、解として不適。


 


というわけで、(3)式の値は負でなければならず、


  


の形で表されるものでなければならない。


境界条件z(t,0)=z(t,a)=0を満たさなければならないので、


  


①から、c₂=0


c₁=0のとき、②は満たすが、初期条件z(0,x)=f(x)を満たすためにはf(x)=0となってしまい都合が悪い。


というわけで、②式を満たすためには、


  


でなければならなず、


  


したがって、


  


が解になりそうですが(は定数)、これでは、初期条件


  


を満たさない。


そこで、


  


が解だったらいいなと考え、


  


が成り立つように係数を定める。


すると、


フーリエ級数から


  


と係数が定まり、


  


が求める偏微分方程式の解になる。